若年者ものづくり競技大会で金賞、銀賞に入賞!自動車整備職種で金賞は県内初!
第20回若年者ものづくり競技大会に2名が出場
県立二戸高等技術専門校の自動車システム科及び建築科の学生各1名が、令和7年8月3日から4日まで、香川県で開催された第20回若年者ものづくり競技大会に出場しました。
この大会は、企業等に就業しておらず、職業能力開発施設、工業高等学校等において、技能を習得中の原則20歳以下の若年者を対象として開催されるもので、若年者に技能習得の目標を付与し、技能を向上させることにより若年者の就業促進を図り、併せて若年技能者の裾野の拡大を図ることを目的としています。
自動車整備職種において県内初の金賞に入賞!
第20回若年者ものづくり競技会の結果が発表され、自動車整備職種に出場した坂本愛翔選手(自動車システム科2年:写真左)が金賞/厚生労働大臣賞に入賞しました。
自動車整備職種における金賞は県内初となります。
建築大工職種において銀賞に入賞!
第20回若年者ものづくり競技大会の結果が発表され、建築大工職種に出場した三浦豪太選手(建築科2年)が銀賞に入賞しました。
大会の様子
-
競技大会で活躍する坂本選手
-
-
-
-
競技大会で活躍する三浦選手
-
-
-
大会の詳しい様子は本校公式Instagramで紹介しています。
このページに関するお問い合わせ
岩手県立二戸高等技術専門校
〒028-6103 岩手県二戸市石切所字上野々92-1
電話番号:0195-23-2227 ファクス番号:0195-23-9081
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。