「いわて酒ノ宴2025inもりおか」の開催について
「いわて酒ノ宴2025inもりおか」の開催について
盛岡広域元気まるごと発信事業実行委員会(委員長:盛岡広域振興局長)では、盛岡広域圏ならではの観光コンテンツである酒蔵ツーリズムの確立を推進するため、酒づくり文化を中心に食や文化等の地域資源の魅力を発信する事業の一環として、消費者と蔵元が交流できるお酒とグルメを一堂に会したイベントを開催します。
イベント初日(10月4日(土曜))には、スペシャルゲストとして「孤独のグルメ」の原作者でおなじみの久住昌之さんが来場し、ステージでのトークイベントに出演いただきます。久住昌之さんと岩手の美味しいお酒とグルメを味わいましょう。
皆様のご来場をお待ちしています。
1 主催
盛岡広域元気まるごと発信事業実行委員会(事務局:盛岡広域振興局経営企画部産業振興室)
2 共催
- 岩手県酒造組合
- 盛岡広域商工団体観光・物産フェア実行委員会
3 後援
仙台国税局
4 開催期間
令和7年10月4日(土曜)・5日(日曜)の2日間 11時~17時(最終日は16時終了)
5 会場
もりおか歴史文化館前特設会場(岩手城跡公園内、盛岡市内丸1番50号)
- 盛岡駅南口から徒歩約20分上
- 盛岡駅出口から徒歩約19分
- 県庁・市役所前バス停から徒歩3分
注)会場までの道順及び周辺地図は、下記6の「もりおか歴史文化館公式ホームページ」でご確認ください。
6 内容
(1) 盛岡広域エリアにある酒造会社を中心に、本県で醸造されている日本酒やワイン。ビール等の有料試飲・販売(お酒イベント)と、県産食材を使用したグルメの販売(グルメイベント)
○ お酒イベント:盛岡広域エリアをはじめ県内の27酒造会社が出店、150種類以上のお酒が勢ぞろい!!
・ チケット制による有料試飲の実施(試飲チケット1枚~数枚で1杯と交換)
・ 持ち帰り用の酒類の販売
○ グルメイベント:盛岡広域エリアの飲食店、20店舗が出店
お酒に合う県産食材を使用したグルメの提供(「もりおか広域まるごとフェア」との合同開催)
(2) ステージイベント
○ MCによる酒造会社の紹介、久住昌之さんのトークショー
○ 郷土芸能(さんさ踊り)
(3) ガラポン抽選会
○ 試飲チケットを購入して、アンケートにお答えいただいた方を対象に、日本酒やオリジナルグッズがあたるガラポン抽選会を実施します。
注)盛岡広域元気まるごと発信事業実行委員会
県内外からの観光客等の誘客促進及び地元産業の振興の推進に取り組むため、平成24年に設立。盛岡広域管内の市町、観光商工団体、交通機関及び報道機関の44団体で構成(事務局:盛岡広域振興局経営企画部)

7 チケット販売
前売チケット:3,000円(税込)(当日チケット:3,500円(税込))
- 前売チケット:試飲チケット10枚+やわらぎ水
- 当日チケット:試飲チケット10枚
注)前売りチケット又は当日チケットをお持ちの方のみ、お代わり券を当日受付でご購入いただけます。
前売チケットの販売場所
- ローソンチケット(Lコード:22688)
- フェザンプレイガイド
関連情報
このページに関するお問い合わせ
盛岡広域振興局経営企画部 産業振興室 産業振興グループ
〒020-0023 岩手県盛岡市内丸11-1
電話番号:019-629-6514 ファクス番号:019-629-6529
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。