岩手県子ども・子育て支援事業支援計画

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003343  更新日 令和7年3月31日

印刷大きな文字で印刷

計画策定の趣旨

岩手県子ども・子育て支援事業支援計画は、子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)第62条第1項の規定に基づく「都道府県計画」として、教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の提供体制の確保その他同法に基づく業務の円滑な実施に関する事項について、国が定める基本指針に即して策定しました。

本計画の概要

第3期計画の計画期間

令和7年度~令和11年度(5年間)

計画に定める事項

1 区域の設定

2 各年度の教育・保育の量の見込みと提供体制、実施時期

3 放課後児童対策の推進

4 認定こども園の普及

5 子育てのための施設等利用給付の円滑な実施

6 実施者・従事者の確保及び資質向上

7 専門的な知識・技術を要する支援

8 市町村の区域を超えた広域的な見地から行う調整

9 教育・保育情報及び特定教育・保育施設設置者等経営情報の公表

10 職業生活と家庭生活の両立

11 計画期間

12 計画の点検及び評価

関連計画

本計画は、「いわてこどもプラン」をマスタープランとする個別計画です。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 子ども子育て支援室 子育て支援担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5460 ファクス番号:019-629-5464
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。