令和5年度の取組(岩手県医療的ケア児支援センター)

ページ番号1069834  更新日 令和6年3月13日

印刷大きな文字で印刷

相談支援等業務(委託先:社会福法人新生会)

医療的ケア出張講座

写真:医療的ケア出張講座チラシ

保育園や学校、事業所などにおいて、医療的ケアが必要なお子さまの受け入れを始めるにあたり、事前に医療的ケアモデル人形を使った講座を受けることで受入児童の理解を深めていただくことを目的に実施しています。詳細は下記のチラシをご覧ください。

1 医療的ケア出張講座概要
 A 基礎講習   医療的ケアの説明・医療的ケア体験・質疑応答)
 B 移動体験講習 A基礎講習の内容・人工呼吸器等医療機器の説明・移動体験
  (注) Bは講習に発電機体験をプラスすることができます

2 対象者 
  保育園、市町村立小・中・義務教育学校、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、ショートステイ、各自治体等、医療的ケア支援に関わる団体はどなたでもお申込みいただけます。

3 費用  無料

4 その他  申込方法その他詳細は下記のチラシにてご確認ください。

岩手県医療的ケア児等コーディネーターネットワーク

イラスト:岩手県医療的ケア児等コーディネーターネットワーク

岩手県医療的ケア児等コーディネーター修了者の皆様の情報共有や知識・技術の向上を目的として、岩手県医療的ケア児等コーディネーターネットワーク(ICCC :Iwate Care Coordinator Collective)を立ち上げました。
医療的ケア児等コーディネーターの皆さまの連携体制を構築していくため、積極的なご登録をお願いいたします。
お申込みにつきましては、下記のフォームにお進みください。

開催結果報告(令和5年度)

医療的ケア児のための就学・進学説明会

写真:医療的ケア児のための就学・進学説明会チラシ

岩手県教育委員会事務局との共催により、医療的ケアが必要なお子さまとそのご家族を対象として、医療的ケア児のための就学進学説明会を開催しました。
県内6地域にて開催し、75名の方に参加いただきました。

1 開催日・開催地
  6月  1日(木曜)    宮古市    宮古地区合同庁舎
  6月13日(火曜)    盛岡市    ふれあいランド岩手
  7月11日(火曜)    奥州市    奥州地区合同庁舎
  7月19日(水曜)    二戸市    二戸地区合同庁舎
  7月26日(水曜)    釜石市    釜石PIT
  8月  8日(火曜)    花巻市    花巻市交流会館

2 参加者
  計75名
   お子さま4名
   保護者18名
   市町村配置コーディネーター13名
   教育関係者5名
   教育以外の支援者33名
   マスコミ2名

当事者交流事業I careパーク

写真:当事者交流事業I careパーク

医療的ケアが必要なお子さまとその家族を対象にした「遊びと語りの広場」を開催しました。
県内4地域で開催し、21名の方に参加いただきました。

1 開催日・開催地
   8月 22日(火曜) 盛岡市  バスセンター2階子育て支援センターあそびの広場
   9月   6日(水曜) 奥州市  奥州市子ども発達支援センター
   9月 20日(水曜) 紫波町  紫波町社会福祉協議会2階和室
   10月 5日(木曜) 宮古市  うみマチ広場交流室

2 参加者
   計21 名
   父親2名・母親10 名
   医療的ケアが必要なお子様本人7名・きょうだい児2名

医療的ケアに係る研修・人材育成(委託先:社会福祉法人岩手県社会福祉事業団)

医療的ケア児支援に関わる相談員、保健師、看護師等を対象に医療的ケア児等コーディネーターを養成する研修を実施しています。

岩手県医療的ケア児等コーディネーター等養成研修会

1 目的
医療的ケア児等に対する支援が適切に行えるコーディネーター等を養成するとともに、医療的ケア児等の支援に関わる保健、医療、福祉、教育等の関係機関等の連携体制を構築することにより、医療的ケア児等の地域生活支援の向上を図ることを目的とする。

2 対象者
(1)支援者養成研修
障害児通所支援事業所、保育所、認定こども園、幼稚園、放課後等児童クラブ、学校、行政機関等において、現に医療的ケア児等への支援に従事している者及び今後支援に従事する予定の者。

(2)コーディネーター養成研修
相談支援専門員、保健師、訪問看護師等で、コーディネーターとして役割を担うことを予定している者。

開催結果報告

実施日 内容 研修種別 開催方法
令和5年9月29日(金曜) 共通講義 支援者・コーディネーター オンライン研修
令和5年10月2日(月曜)
令和5年11月25日(土曜) 演習 コーディネーター 集合研修
令和5年11月26日(日曜)

【修了者】支援者養成研修 23名、コーディネーター養成研修 40名

関連事業について

「医療的ケア児支援者育成業務」研修(委託先:公益社団法人岩手県看護協会)

開催結果報告

1 目的
県内の訪問看護事業所等において、医療的ケアを提供する看護師を対象に、成人と異なる小児の障がい特性等への対応に重点を置いた実技研修を実施するとともに、当該研修を受講した支援者が在籍する事業所の情報を周知することにより地域における支援体制の充実を図ることを目的とする。

2 対象
(1)事業所等において現に医療的ケア児にケアを提供している看護職
(2)今後医療的ケア児への支援に従事することを予定あるいは検討している看護職

開催日 開催場所
令和5年5月20日(土曜) 宮古市市民交流センター 多目的ホール
令和5年6月10日(土曜) 岩手教育会館 多目的ホール
令和5年7月15日(土曜) 看護研修センター
令和5年8月26日(土曜) 看護研修センター

修了者:78名

喀痰吸引等研修

平成24年4月の法改正により、一定の研修を受けた介護職員等は「認定特定行為業務従事者」として認定証の交付を受け、さらに同事業者が属する事業所が「登録特定行為事業者」として県の登録を受けることで、喀痰吸引等の医行為を行えるようになりました。

喀痰吸引等研修は、不特定多数の者対象の1号・2号研修と、特定の者対象の第3号研修に区別されています。

詳しくは下記リンクより御確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 障がい保健福祉課 療育担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5446 ファクス番号:019-629-5454
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。