介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰・厚生労働大臣表彰について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1068589  更新日 令和7年8月27日

印刷大きな文字で印刷

 この表彰制度は、介護職員の待遇改善、人材育成及び介護現場の生産性向上への取組が優れた介護事業者を表彰し、その功績をたたえ、広く紹介することを通じ、もって介護職員の働く環境改善を推進することを目的として、厚生労働省が令和5年度から実施しているものです。

本県における受賞者及び主な取組の概要

令和7年度の受賞者

法人名       

介護サービス事業所・      

施設の名称

(サービス種類/所在地)

表彰の種類         主な取組

社会福祉法人

奥州いさわ会

特別養護老人ホーム

ぬくもりの家

(介護老人福祉施設/奥州市)

厚生労働大臣表彰

 奨励賞

  • インカムをはじめとした多様な介護ロボット・ICT機器の導入・活用による業務負担軽減
  • 有給休暇付与日数の拡充や「ワーク・ライフ両立正社員制度」、「ワーク・ライフ再雇用制度」の導入
  • 国家資格取得に向けた奨学金の拡充や受験対策支援の充実、職員提案の子ども食堂等の地域公益事業の展開による人材育成

社会福祉法人

とおの松寿会

特別養護老人ホーム

遠野長寿の郷

(介護老人福祉施設/遠野市)

厚生労働大臣表彰

 奨励賞

  • 介護ロボット・ICT機器等の導入や介護助手の活用等による業務改善、時間外労働縮減の推進
  • 移乗用リフトや福祉用具を活用したノーリフティングケアの実践
  • 経営改革会議(年6回)や生産性向上委員会(月1回以上)による組織全体での取組推進

参考(全国の受賞状況)

  • 内閣総理大臣表彰        2事業者
  • 厚生労働大臣表彰 優良賞   5事業者
  • 厚生労働大臣表彰 奨励賞  96事業者(本県の2事業者を含む)

令和6年度の受賞者

法人名       

介護サービス事業所・      

施設の名称

(サービス種類/所在地)

表彰の種類         主な取組

社会福祉法人

つくし会

特別養護老人ホーム

真生園

(地域密着型介護老人福祉施設/一関市)

厚生労働大臣表彰

 奨励賞

  •  「子育て支援手当」を支給(3歳までの子1人月1万円)
  •  「子の看護休暇」、「介護休暇」、「男性育児休暇」、「不妊治療のための休暇」等の取得促進
  •  高校生(福祉系以外)の在学中における初任者研修費用の全額補助等、資格支援制度の創設による人材確保・定着支援
  •  ノー残業(定時退社の呼びかけ)の実施 等

参考(全国の受賞状況)

  • 内閣総理大臣表彰        1事業者
  • 厚生労働大臣表彰 優良賞   5事業者
  • 厚生労働大臣表彰 奨励賞  63事業者(本県の1事業者を含む)

令和5年度の受賞者

法人名       

介護サービス事業所・      
施設の名称        

(サービス種類/所在地)
表彰の種類        主な取組        

社会福祉法人

みちのく大寿会

特別養護老人ホーム

久慈平荘

(介護老人福祉施設/

洋野町

厚生労働大臣表彰

 奨励賞

  •  「子育て支援手当」を支給(保育料の1/2)
  •  「人事考課制度」「目標管理制度」の導入による適材適所の人員配置の実現
  •  ICT機器の導入による入所者の生活状況・健康管理記録業務の効率化 等

社会福祉法人

石鳥谷会

特別養護老人ホーム

いしどりや荘

(介護老人福祉施設/

花巻市

厚生労働大臣表彰

 奨励賞

  •  「職員による提案制度」「職員満足度調査」による働きやすい環境づくり
  •  年次有給休暇取得率向上やリフレッシュ休暇など休暇制度の充実
  •  キャリアパスの明確化や資格取得支援によるキャリア形成支援 等

参考(全国の受賞状況)

  • 内閣総理大臣表彰        2事業者
  • 厚生労働大臣表彰 優良賞   4事業者
  • 厚生労働大臣表彰 奨励賞  54事業者(本県の2事業者を含む)

 内閣総理大臣表彰及び厚生労働大臣表彰優良賞受賞者の取組概要など、詳しくは、厚生労働省ホームページを御覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 長寿社会課 介護人材確保担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5441 ファクス番号:019-629-5439
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。