第113回岩手県環境影響評価技術審査会開催案内
第113回岩手県環境影響評価技術審査会を、次のとおり開催します。
なお、この会議は、一部を非公開とします。
この会議の傍聴を希望する方は、次に定める手続に従って傍聴してください。
令和7年11月6日
岩手県環境影響評価技術審査会事務局
第113回岩手県環境影響評価技術審査会
開催日時
令和7年11月11日(火曜日) 10時00分から11時15分まで
なお、会場への入室は9時45分から可能となります。
開催場所
岩手県水産会館 5階 大会議室
盛岡市内丸16-1
議題
-
「メイプルツリー北上金ケ崎ロジスティクスセンター新築工事」第2種事業の判定について
非公開部分
上記議題中、希少動植物等に係る審議部分
非公開の理由
公開することにより希少動植物の生息(生育)等が脅かされる可能性があり、情報公開条例(平成10年岩手県条例第49号)第7条第1項第4号に該当することから、非公開とする。
傍聴者の定員
10人(事前申込者優先)
傍聴手続
傍聴を希望する方は、事前に下記問い合わせ先に申し込みのうえ、開催予定時刻までにお越しください。
環境生活部環境保全課環境影響評価・土地利用担当
電話番号:019-629-5269
なお、事前申込者が定員に達していない場合のみ、当日会場で傍聴の申し込みの受付を行います。
また、傍聴の申し込みの受付は先着順に行い、定員になり次第終了しますので、ご了承願います。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境生活部 環境保全課 環境影響評価・土地利用担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5269 ファクス番号:019-629-5364
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
