奥州保健所保護動物情報
保護されている動物に心当たりのある方、新しい飼い主を募集している動物の譲渡を希望する方は、下記お問い合わせ先にお知らせください。
なお、記載欄が空白の場合は、該当する動物がいない状態です。
また、ホームページ掲載まで時間がかかる場合がありますので、飼っている動物が行方不明になった場合は、速やかにお知らせください。
【保護】元の飼い主さんを探しています
管理番号:R7-5-12~14
動物種:猫
種類:雑種
性別:性別不明
毛色:黒1、黒白2
大きさ:小
推定年齢:生後約2週間
保護場所:奥州市前沢白山字田高82付近
収容日時:令和7年5月15日 16時00分
収容期限:令和7年5月26日
備考:発泡スチロール箱に入れられている旨の通報を受け、警察立ち会いの下現地で保護。
(注)この動物については譲渡を募集するものではありません。譲渡希望のご連絡はお控えください。
(注)犬や猫を虐待したり捨てる(遺棄する)ことは犯罪です。違反すると、懲役や罰金に処せられます。遺棄が疑われる場合、奥州保健所は警察に通報しています。
【譲渡】新しい飼い主さんを募集しています
管理番号:R7-5-6~13
愛称:写真参照
動物種:犬
種類:雑種(柴犬とトイプードルのミックス)
毛色:写真参照
毛の長さ:やや長め(定期的なトリミングが必要です)
性別:写真参照
年齢:1歳4ヶ月くらい
ワクチン接種:狂犬病予防接種済、6種混合ワクチンは近日中に実施予定
避妊去勢手術:未
備考:多頭飼育崩壊の現場から保護しました。散歩に行くことも首輪をつけることも知らない環境で育ったので、お外や知らないものに驚いたり怖がったりすることもあります。トイレや散歩のしかたを一から教える必要があると思われます。性格は少しずつ違いますが、今のところ攻撃性は見られず友好的です。彼らのペースに合わせて気長に仲良くなってくださる温かなおうちに迎えていただければと思います。
【譲渡】新しい飼い主さんを募集しています
管理番号:060402028
愛称:ミタさん
動物種:猫
種類:雑種
毛色:黒白
毛の長さ:普通
性別:メス
年齢:不明(成猫、1歳前後と思われます)
ウイルス検査:FIV(-)、FeLV(-)
避妊去勢手術:済
備考:久慈保健所管内の多頭引取りからやってきました。ヒスイ色の綺麗な瞳の美人さんです。人と向かい合うとフキゲンそうな顔で、ご挨拶代わりにうっすら「シャー」と言いますが、パンチはしません。顔周りを撫でられるのが好きで、気持ちが良いとついつい顎を伸ばしてしまうツンデレさんなので、慣れればべたべたに甘えてくれそうです。不妊手術前までは発情期の影響で夜鳴き等の行動がみられましたが、現在様子見です。
【譲渡】新しい飼い主さんを募集しています
管理番号:R7-3-2
愛称:あかぎくん
動物種:猫
種類:恐らく雑種
毛色:シールポイント(シャム柄)
毛の長さ:普通
性別:オス
年齢:推定約7ヶ月齢
ウイルス検査:FIV(+)、FeLV(-)
避妊去勢手術:済
備考:左目がない状態で保護されました。右目にも若干濁りが残っていますが、治療により少しずつ見えやすくなってきています。また、猫風邪を引きずっているため若干鼻水とくしゃみがあります。色々とハンデはありますが、人がとにかく大好き!抱っこでもお膝でもなんでもOKで、後ろをついてトコトコ歩きます。最近は鈴入りのボールを転がすのがマイブームです。先日の検査でエイズキャリアが判明しましたが、今のところ元気に過ごしています。ご理解いただけるご家庭にお願いしたいと思います。
【譲渡】新しい飼い主さんを募集しています
管理番号:R7-2-1
愛称:うめ
動物種:猫
種類:雑種
毛色:三毛
毛の長さ:普通
性別:メス
年齢:推定2歳
ウイルス検査:同居猫FIV(+)、FeLV(-)
避妊去勢手術:済
ワクチン接種:3種混合ワクチン接種済
備考:飼い主さんが入院してしまい、おうちに取り残されたため引取りとなりました。とにかく撫でられるのが好きで、人の手に頭をグイグイ押し付けてきます。他の猫を撫でているとじっと見つめてきて、「私のことは撫でないんですか?」と視線で圧をかけてくるのも可愛らしいです。恐らくエイズキャリアと思われますが、温かく迎えてくださるおうちを募集しています。
【譲渡】新しい飼い主さんを募集しています
管理番号:R7-2-2
愛称:しゃけ
動物種:猫
種類:雑種
毛色:三毛
毛の長さ:普通
性別:メス
年齢:推定2歳
ウイルス検査:同居猫FIV(+)、FeLV(-)
避妊去勢手術:済
ワクチン接種:3種混合ワクチン接種済
備考:うめと同じおうちからやってきました。うめといつもぴったりくっついて過ごしており、よくお互いにグルーミングしたりお昼寝したりしています。最近は窓際のキャットタワーから外の世界を眺めるのにハマっているようです。なでなでだけでなく抱っこも大好きで、何故か仰向けの姿勢で抱っこされるのが好きらしいです。仲良しのうめと一緒のおうちに行けると良いのではないかと思います。

【譲渡】新しい飼い主さんを募集しています
管理番号:R6-6-5
愛称:ジロ
動物種:猫
種類:雑種
毛色:グレー白
毛の長さ:普通
性別:オス
年齢:推定4歳
ウイルス検査:FIV(-)、FeLV(-)
避妊去勢手術:済
ワクチン接種:3種混合ワクチン接種済
備考:キリっとした目つき(と、恰幅の良いお腹)が印象的なイケメン猫さんです。飼い主さんが亡くなってしまい、おうちに取り残されたため引取りとなりました。飼い主さんとの触れ合いがあまりなかったため、最初は人間嫌いの常時イカ耳シャーシャー…。預かりボランティアさんのおうちで少しずつ人馴れを進めています。まだ自分から寄ったり触られたりという状態ではありませんが、ハード猫さんをデレデレにしたみたい方にはおすすめです。
【里親募集】新しい飼い主さんを探しています
一般の方が飼養している以下の猫について、飼い主さんを募集しています。譲渡希望の方は保健所までお問い合わせください。保護主さんにお繋ぎします。
現在里親募集の猫はいません。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
県南広域振興局保健福祉環境部・奥州保健所 環境衛生課 衛生推進チーム
〒023-0053 岩手県奥州市水沢大手町5-5
電話番号:0197-48-2423(内線番号:519) ファクス番号:0197-25-4106
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。