美しい県土づくりNEWS 平成19年7月号
岩手県県土整備部の旬の話題をお届けする『美しい県土づくりNEWS』
平成19年7月号を発行しました
○ 早池峰ダム(花巻市)
○ 安心安全 奥州藤原氏接待館遺跡の保存と治水対策
○ 住民協働 二戸市堀野地区の歩道整備
○ 砂防えん堤探検隊、出動!!
○ 安心安全 建築物の安全確保!建築基準法の改正
○ まちづくり
○ パートナー紹介~地域住民による河川清掃
○ パートナー紹介~工事施工者がメダカ池の清掃に協力
○ トピックス 新市街地誕生!二戸市
○ トピックス 安代浄化センター通水式
○ みどりの美土林ニュースNo.1
○ お知らせ 早池峰ダムウォッチング2007を開催
○ お知らせ 一般県道雫石東八幡平線の利用開始
○ 平成19年度国土と交通に関する図画・作文の募集
○ お知らせ「森と湖に親しむ旬間」行事予定表・ぎんがのもり夏まつり
○ 安心安全 奥州藤原氏接待館遺跡の保存と治水対策
○ 住民協働 二戸市堀野地区の歩道整備
○ 砂防えん堤探検隊、出動!!
○ 安心安全 建築物の安全確保!建築基準法の改正
○ まちづくり
○ パートナー紹介~地域住民による河川清掃
○ パートナー紹介~工事施工者がメダカ池の清掃に協力
○ トピックス 新市街地誕生!二戸市
○ トピックス 安代浄化センター通水式
○ みどりの美土林ニュースNo.1
○ お知らせ 早池峰ダムウォッチング2007を開催
○ お知らせ 一般県道雫石東八幡平線の利用開始
○ 平成19年度国土と交通に関する図画・作文の募集
○ お知らせ「森と湖に親しむ旬間」行事予定表・ぎんがのもり夏まつり
早池峰ダム(花巻市)

安心安全 奥州藤原氏接待館遺跡の保存と治水対策


住民協働 二戸市堀野地区の歩道整備



砂防えん堤探検隊、出動!!



安心安全 建築物の安全確保!建築基準法の改正

まちづくり

パートナー紹介~地域住民による河川清掃

パートナー紹介~工事施工者がメダカ池の清掃に協力

トピックス 新市街地誕生!二戸市

トピックス 安代浄化センター通水式

みどりの美土林ニュースNo.1

お知らせ 早池峰ダムウォッチング2007を開催

お知らせ 一般県道雫石東八幡平線の利用開始

平成19年度国土と交通に関する図画・作文の募集

お知らせ「森と湖に親しむ旬間」行事予定表・ぎんがのもり夏まつり


岩手県県土整備部 手づくり広報誌 美しい県土づくりNEWS
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
県土整備部 県土整備企画室 企画担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5846 ファクス番号:019-629-9130
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

