令和7年度 第3回海外展開セミナー(タイの経済状況と日本食品の輸出機会)
このたび、県では、県内企業等の海外ビジネスへの参入及び展開促進を図るため、「タイの経済状況と日本食品の輸出機会」をテーマに下記のとおりセミナー(オンライン併用)を開催します。
農林水産物及び食品の輸出に関心のある方や、海外販売に興味が出てきた方、すでに取り組んでいるけれどもなかなか結果が出ない…等の悩みを抱えた方、また、関連する輸出商社や金融・支援機関の皆様等、ご興味のある方はぜひご参加ください!
1 日時
令和7年12月17日(水曜) 14時00分から15時30分まで
2 会場
いわて観光経済交流センター会議室(岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1マリオス3階)
オンライン併用
3 対象
海外展開に関心のある県内事業者、金融機関・支援機関、自治体関係者等
4 内容
(1) 講演 「タイの経済状況と日本食品の輸出機会」 14時00分~15時00分(60分)
講師 ジェトロ調査部 アジア大洋州課 課長代理 田口 裕介 氏
(2) 説明 「海外展開に役立つジェトロの活用法」15時00分~15時20分(20分)
説明者 ジェトロ岩手 狩野 奈津子 氏
(3) 質疑応答 15時20分~15時30分(10分)
5 参加申込
12月10日(水曜)までに下記、「電子申請・届出サービス」からお申し込みください。
もしくは下記添付の、別添様式に必要事項を入力の上、12月10日(水曜)までに下記担当までメールで送付願います。
岩手県 商工労働観光部 産業経済交流課 海外マーケット担当
AE0003@pref.iwate.jp
- 01_令和7年度 開催要項_第3回海外展開セミナー(タイの経済状況と日本食品の輸出機会) (Word 20.3KB)
- 02_報告様式(タイの経済状況と日本食品の輸出機会) (Word 17.3KB)
- 03_チラシ(タイの経済状況と日本食品の輸出機会) (PDF 873.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
商工労働観光部 産業経済交流課 海外マーケット担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5534 ファクス番号:019-623-2510
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
