露地栽培原木しいたけの出荷制限及び一部解除の状況について(令和7年8月29日現在)
露地栽培原木しいたけの出荷制限及び一部解除の状況
令和7年8月29日現在、下記の市町に対し、国の出荷制限及び一部解除が指示されています。
|
市町村 |
出荷制限指示日 |
一部解除指示日 |
|---|---|---|
|
大船渡市 |
平成24年4月20日 |
平成27年4月10日 |
|
花巻市 |
平成24年5月7日 |
平成26年10月7日 |
|
北上市 |
平成24年5月7日 |
平成26年10月7日 |
|
遠野市 |
平成24年5月7日 |
平成27年4月10日 |
|
一関市 |
平成24年4月25日 |
平成27年4月10日 |
|
陸前高田市 |
平成24年4月13日 |
平成27年4月10日 |
|
釜石市 |
平成24年4月25日 |
平成28年1月25日 |
|
奥州市 |
平成24年4月25日 |
平成28年1月25日 |
|
金ケ崎町 |
平成24年5月7日 |
平成27年7月17日 |
|
平泉町 |
平成24年4月25日 |
平成30年3月28日 |
|
住田町 |
平成24年4月13日 |
平成27年4月10日 |
|
大槌町 |
平成24年4月25日 |
平成27年4月10日 |
|
山田町 |
平成24年5月7日 |
平成26年10月7日 |
|
合計 |
13 |
13 |
一部解除の考え方
一部解除とは、「岩手県放射性物質低減のための原木きのこ栽培管理実施要領」に基づき生産され、生産物の安全が確認できた生産者のみの出荷解除をいいます。
そのため、一部解除となった市町の、すべての生産者(生産物)が出荷可能となるわけではありませんので、ご注意ください。
大船渡市の一部解除の対象者
令和7年8月29日現在
|
生産者番号 |
解除日 |
今回解除 |
|---|---|---|
| G1 | 平成27年4月10日 平成28年1月25日ロット追加 平成29年2月28日ロット追加 平成30年9月18日ロット追加 |
|
| G2 |
平成27年4月10日 令和元年8月21日ロット追加 令和2年1月28日ロット追加 令和3年7月20日ロット追加 |
|
| G3 |
平成27年4月10日 平成31年3月12日ロット追加 令和2年1月28日ロット追加 |
|
| G5 | 平成28年1月25日 平成30年3月20日ロット追加 |
|
| G7 |
平成27年4月10日 |
|
| G45 | 令和2年1月28日 | |
| G111 |
令和2年1月28日 |
計 7名
花巻市の一部解除の対象者
令和7年8月29日現在
|
生産者番号 |
解除日 |
今回解除 |
|---|---|---|
| C1 | 平成26年10月7日 | |
| C4 | 平成26年10月7日(2ロット) | |
| C8 | 平成27年4月10日 | |
| C9 | 平成27年7月17日 平成30年3月20日ロット追加 |
|
| C11 | 平成29年9月21日 | |
| C12 | 平成30年9月18日 | |
| C13 |
平成27年4月10日 令和2年7月27日ロット追加 |
|
| C18 |
平成28年1月25日 令和3年2月8日ロット追加 |
|
| C31 | 平成27年7月17日 | |
| C33 | 平成29年2月28日 | |
| C34 | 平成26年10月7日 | |
| C36 | 平成26年10月7日 | |
| C39 | 平成29年2月28日(2ロット) | |
| C44 | 平成30年9月18日 | |
| C45 | 平成26年10月7日 平成29年2月28日ロット追加 |
|
| C55 | 平成26年10月7日(2ロット) | |
| C56 | 平成27年7月17日 | |
| C64 |
平成26年10月7日 令和3年2月8日ロット追加 |
|
| C65 |
平成28年1月25日 平成31年3月12日ロット追加 |
|
| C67 | 平成28年1月25日 | |
| C69 | 平成26年10月7日 | |
| C71 | 平成26年10月7日 | |
| C73 | 平成28年9月12日 | |
| C72 | 平成26年10月7日 | |
| C74 | 平成26年10月7日 | |
| C75 | 平成27年7月17日 平成29年2月28日ロット追加 |
|
| C76 | 平成27年7月17日 | |
| C79 | 平成27年7月17日 | |
| C81 | 平成26年10月7日 | |
| C83 | 平成29年2月28日 | |
| C86 | 平成27年7月17日 | |
| C88 | 平成29年2月28日 | |
| C89 | 平成26年10月7日 | |
| C90 | 平成26年10月7日 | |
| C91 | 平成27年7月17日 | |
| C93 | 平成28年1月25日 | |
| C94 | 平成27年7月17日 | |
| C95 | 平成26年10月7日 | |
| C100 | 平成27年7月17日 平成29年2月28日ロット追加 |
|
| C101 | 平成27年7月17日 平成28年9月12日ロット追加 |
|
| C107 | 平成26年10月7日 | |
| C113 | 平成29年2月28日 | |
| C114 | 平成29年2月28日 | |
| C116 | 平成27年7月17日 | |
| C117 | 平成28年1月25日 平成30年3月20日ロット追加 |
|
| C121 |
平成28年1月25日 令和2年7月27日ロット追加 |
|
| C122 | 平成28年1月25日 | |
| C124 | 平成29年2月28日 | |
| C125 | 平成27年7月17日(2ロット) | |
| C144 | 平成29年2月28日 | |
| C145 | 平成26年10月7日 | |
| C153 | 平成26年10月7日(2ロット) | |
| C155 | 平成28年9月12日 | |
| C156 |
平成29年2月28日 令和3年7月20日ロット追加 令和5年8月9日ロット追加 |
|
| C159 | 平成28年1月25日 平成30年9月18日ロット追加 |
|
| C162 | 平成28年1月25日 | |
| C164 | 平成27年7月17日 | |
| C165 | 平成28年9月12日 | |
| C168 | 平成26年10月7日 | |
| C178 | 平成28年1月25日 | |
| C186 | 平成28年9月12日 | |
| C192 | 平成26年10月7日 | |
| C218 | 平成28年9月12日 | |
| C219 | 平成29年2月28日 | |
| C220 | 令和5年8月9日 |
|
計 65名
北上市の一部解除の対象者
令和7年8月29日現在
|
生産者番号 |
解除日 |
今回解除 |
|---|---|---|
| C135 | 令和3年7月20日 |
|
| C139 | 平成28年9月12日 | |
| C143 | 令和3年7月20日 |
|
| C149 | 平成28年1月25日 | |
| C151 | 平成27年4月10日 | |
| C173 | 平成26年10月7日 | |
| C194 | 平成26年10月7日 | |
| C196 | 平成28年1月25日 | |
| C209 | 令和7年8月29日 |
○ |
計 9名
遠野市の一部解除の対象者
令和7年8月29日現在
|
生産者番号 |
解除日 |
今回解除 |
|---|---|---|
| D1 | 平成27年4月10日 | |
| D3 | 平成27年4月10日 平成27年7月17日ロット追加 平成28年1月25日ロット追加 |
|
| D4 | 平成30年9月18日 | |
| D5 | 平成30年9月18日 | |
| D14 | 平成30年9月18日 | |
| D19 | 平成27年7月17日 | |
| D20 | 平成27年4月10日 平成28年1月25日ロット追加 |
|
| D21 | 平成28年9月12日 | |
| D22 | 平成29年9月21日(2ロット) | |
| D24 | 平成27年4月10日 | |
| D28 | 平成27年7月17日 | |
| D31 | 平成27年7月17日 | |
| D32 | 平成29年9月21日 | |
| D37 | 平成27年7月17日 | |
| D39 | 平成28年1月25日 | |
| D40 | 平成27年7月17日 平成28年1月25日ロット追加 |
|
| D41 | 平成28年1月25日 | |
| D51 | 平成27年4月10日(3ロット) 平成28年1月25日ロット追加 |
|
| D52 | 平成27年4月10日 | |
| D53 | 平成28年1月25日 | |
| D54 | 平成27年7月17日 | |
| D57 | 平成27年4月10日 | |
| D59 | 平成29年9月21日 | |
| D60 | 平成27年4月10日 | |
| D63 | 平成27年7月17日 | |
| D65 | 平成27年4月10日 平成28年1月25日ロット追加 |
|
| D70 | 平成30年9月18日 | |
| D73 | 平成28年1月25日 | |
| D76 | 平成30年9月18日 | |
| D79 | 平成28年1月25日 | |
| D80 | 平成30年9月18日 | |
| D81 |
平成29年9月21日 |
|
| D82 | 令和2年7月27日 | |
| D83 | 令和2年7月27日 |
計 34名
一関市の一部解除の対象者
令和7年8月29日現在
|
生産者番号 |
解除日 |
今回解除 |
|---|---|---|
| E7 |
平成30年3月20日 令和5年1月31日ロット追加 |
|
| E9 | 平成31年3月12日 | |
| E13 | 平成28年1月25日 | |
| E17 | 平成29年2月28日 | |
| E18 |
平成27年4月10日 令和6年2月7日ロット追加 |
|
| E24 | 平成29年2月28日 | |
| E33 | 平成29年9月21日 | |
| E34 |
平成29年2月28日 平成31年3月12日ロット追加 |
|
| E41 | 令和元年8月21日 |
|
| E44 | 令和6年2月7日 |
|
| E46 | 平成27年7月17日 平成29年2月28日ロット追加 |
|
| E66 |
平成27年7月17日 令和3年7月20日ロット追加 |
|
| E67 | 平成28年1月25日 | |
| E69 | 平成30年9月18日 | |
| E84 | 平成28年1月25日 | |
| E86 |
平成28年1月25日 令和3年2月8日ロット追加 |
|
| E87 | 平成29年2月28日 | |
| E90 | 平成27年7月17日 | |
| E93 | 平成28年1月25日 | |
| E96 | 平成28年1月25日 | |
| E98 | 平成29年2月28日 | |
| E99 |
平成29年2月28日 平成31年3月12日ロット追加 |
|
| E104 | 平成28年9月12日 | |
| E110 | 平成31年3月12日 | |
| E119 | 平成29年9月21日 | |
| E124 | 平成27年7月17日 | |
| E141 | 平成29年2月28日 | |
| E144 | 平成27年4月10日 平成30年3月20日ロット追加 |
|
| E147 | 平成29年9月21日 | |
| E168 | 平成29年2月28日 | |
| E197 |
平成29年2月28日 令和5年1月31日ロット追加 |
|
| E203 | 平成30年9月18日 | |
| E207 | 平成28年1月25日 | |
| E210 | 平成29年9月21日 | |
| E223 | 平成29年2月28日 | |
| E252 |
平成29年2月28日 令和2年1月28日ロット追加 令和3年7月20日ロット追加 令和5年1月31日ロット追加 |
|
| E258 | 平成28年1月25日 | |
| E264 | 令和3年7月20日 |
|
| E282 |
平成30年3月20日 令和3年7月20日ロット追加 令和4年8月9日ロット追加 |
|
| E287 | 平成28年1月25日 平成29年2月28日ロット追加 |
|
| E322 | 平成29年2月28日 | |
| E323 | 平成31年3月12日 | |
| E334 | 令和6年8月29日 |
|
| E343 |
平成30年9月18日 |
|
| E368 | 令和5年1月31日 | |
| E369 | 令和5年1月31日 | |
| E370 | 令和4年8月9日(2ロット) |
|
計 47名
陸前高田市の一部解除の対象者
令和7年8月29日現在
| 生産者番号 |
解除日 |
今回解除 |
|---|---|---|
| G59 | 平成28年1月25日 | |
| G60 | 平成29年2月28日(2ロット) | |
| G61 |
平成29年2月28日 平成31年3月12日ロット追加 |
|
| G62 | 平成27年4月10日 平成28年1月25日ロット追加 平成29年2月28日ロット追加 |
|
| G63 |
平成28年1月25日 令和2年1月28日ロット追加 |
|
| G64 | 平成28年1月25日 平成29年2月28日ロット追加 平成29年9月21日ロット追加 |
|
| G65 | 平成29年2月28日 |
計 7名
釜石市の一部解除の対象者
令和7年8月29日現在
|
生産者番号 |
解除日 |
今回解除 |
|---|---|---|
| F1 | 平成28年1月25日 | |
| F21 | 令和3年7月20日 |
|
| F71 | 平成29年2月28日 |
計 3名
奥州市の一部解除の対象者
令和7年8月29日現在
| 生産者番号 |
解除日 |
今回解除 |
|---|---|---|
| B4 | 平成30年9月18日 | |
| B18 | 平成28年1月25日(2ロット) | |
| B32 | 令和3年7月20日 |
|
| B33 | 令和3年7月20日 |
|
| B34 | 平成29年2月28日 | |
| B27 | 平成28年1月25日 | |
| B41 | 平成28年9月12日 | |
| B91 | 平成29年9月21日(2ロット) | |
| B112 | 平成30年3月20日 | |
| B120 | 平成29年9月21日 | |
| B125 | 令和6年2月7日 |
|
| B126 | 令和7年3月7日 |
|
計 12名
金ケ崎町の一部解除の対象者
令和7年8月29日現在
| 生産者番号 |
解除日 |
今回解除 |
|---|---|---|
| B64 | 平成27年7月17日 | |
| B106 | 平成27年7月17日 |
計 2名
平泉町の一部解除の対象者
令和7年8月29日現在
| 生産者番号 |
解除日 |
今回解除 |
|---|---|---|
| E364 | 平成30年3月28日 |
計 1名
住田町の一部解除の対象者
令7年8月29日現在
|
生産者番号 |
解除日 |
今回解除 |
|---|---|---|
| G84 | 令和7年8月29日 |
○ |
| G94 | 平成27年4月10日 |
計 2名
大槌町の一部解除の対象者
令和7年8月29日現在
| 生産者番号 |
解除日 |
今回解除 |
|---|---|---|
| F32 | 平成28年1月25日 | |
| F33 | 平成27年4月10日 | |
| F36 | 平成27年7月17日 | |
| F37 | 平成27年7月17日 | |
| F39 | 平成27年7月17日 | |
| F40 | 平成27年4月10日 | |
| F42 | 平成27年4月10日 | |
| F43 | 平成27年7月17日 平成29年2月28日ロット追加 |
|
| F50 | 平成28年1月25日 | |
| F55 | 平成27年4月10日 | |
| F59 | 平成27年4月10日 | |
| F60 | 平成28年1月25日 | |
| F61 | 平成27年7月17日 | |
| F66 | 平成27年4月10日 | |
| F67 |
平成28年1月25日 令和元年8月21日ロット追加 |
|
| F72 | 令和3年2月8日 |
|
| F77 | 令和7年8月29日 |
○ |
計 17名
山田町の一部解除の対象者
令和7年8月29日現在
|
生産者番号 |
解除日 |
今回解除 |
|---|---|---|
| H201 | 平成26年10月7日 | |
| H202 | 平成28年9月12日 | |
| H204 | 平成28年1月25日 | |
| H205 | 平成31年3月12日 | |
| H206 | 平成26年10月7日 | |
| H207 | 平成27年7月17日 | |
| H213 | 平成28年1月25日(2ロット) | |
| H214 | 平成29年9月21日 | |
| H215 | 平成27年7月17日 | |
| H216 | 平成28年1月25日 | |
| H218 | 平成26年10月7日 | |
| H221 | 平成26年10月7日 | |
| H223 | 平成26年10月7日(4ロット) | |
| H225 | 平成26年10月7日(3ロット) | |
| H226 | 平成28年9月12日 | |
| H227 | 平成26年10月7日 | |
| H228 | 平成26年10月7日 | |
| H229 | 平成26年10月7日(3ロット) | |
| H232 | 平成28年9月12日 | |
| H236 | 平成26年10月7日 | |
| H237 |
平成30年9月18日(2ロット) 令和3年2月8日ロット追加 |
|
| H240 | 令和5年8月9日 |
計 22名
栽培管理とは
栽培管理とは、放射性物質の影響を低減し、安全な原木きのこを栽培するための取組みのことです。
- 生産したきのこが食品の基準値を超えないように、国が、放射性物質の影響を低減するために必要な具体的な管理の取組事項を提示(ガイドライン)
- 県が、国のガイドラインに基づき栽培管理のチェックシートを作成
- ロット(ほだ場等)単位で栽培を管理・記録
- 原木・ほだ木・生産物のそれぞれで放射性物質濃度検査を実施し安全を確認
- 原木・ほだ木・生産物に粉塵・土・泥などを付けない 等
- 生産者が、チェックシートに基づき栽培管理を実施
このページに関するお問い合わせ
農林水産部 林業振興課 振興担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5776 ファクス番号:019-629-5779
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
