森林整備地域活動支援交付金

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008336  更新日 令和5年8月17日

印刷大きな文字で印刷

森林整備地域活動支援交付金制度について

 森林の有する多面的機能を十分に発揮させるためには、適切な森林の施業を推進するとともに、より効率的な林業生産活動を行っていく必要があり、小規模で分散している森林を集約化して一体的に施業を実施する取組が重要となっています。

 この集約化に必要な森林経営計画の作成に向けた活動、森林境界の明確化における情報の収集や現地調査・合意形成などの活動、森林所有者を探索する活動などにかかった経費について、森林整備地域活動支援交付金で支援します。

1 支援の内容

(1)森林経営計画作成促進

 森林経営計画作成に必要な森林所有者や施業履歴などの基本的な森林情報の取得、施業量や施業方法を決定するために必要な森林調査、関係者との合意形成を図るための活動

(2)森林境界の明確化

 境界が不明瞭な森林において、森林境界を測量して合意形成を行う活動やリモートセンシングデータ等を活用して森林境界案を作成する活動 (注) 森林境界案の作成にあっては翌年度以降に境界確定に向けた取組が必要

(3)森林所有者の探索

 森林所有者が不明な森林について、戸籍や住民票等の資料を活用して所有者の探索・確認を行う活動

(4)作業道の改良

 「森林経営計画作成促進」及び「森林境界の明確化」の活動を進めるうえで必要となる既存の作業道の簡易な改良

2 支援の対象者

 支援の対象となる活動を実施しようとする市町村、森林所有者、森林組合、事業体などが対象となります。

 なお、活動を実施するにあたっては、まず、活動を行う森林や活動期間を定めた実施計画書を作成し、市町村と協定を締結する必要があります。(市町村は実施計画書を作成)

3 森林整備地域活動支援交付金基金について

執行状況

基本的事項の公表

関連情報

森林整備地域活動支援交付金制度

このページに関するお問い合わせ

農林水産部 森林整備課 計画担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5782 ファクス番号:019-629-5794
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。