岩手県立野外活動センターの指定管理者募集について

ページ番号1088267  更新日 令和7年7月30日

印刷大きな文字で印刷

1 施設の概要

(1) 名 称  岩手県立野外活動センター

(2) 所在地  岩手県陸前高田市広田町字大久保124-1

      

2 指定(予定)期間

令和8年4月1日から令和11年3月31日までの3年間

なお、岩手県議会議決後、正式な指定及び指定期間が決定します。

3 指定管理者が行う業務

(1) 施設の運営に関する業務

(2) 施設設備の維持管理及び修繕に関する業務

(3) 施設の利用促進及び広聴広報に関する業務

(4) 研修プログラム等の指導に関する業務

(5) その他施設の管理に必要と認められる業務

 注 詳細は、運営業務仕様書をご覧ください。

4 募集要項等の配付

(1) 配付期間

  令和7年7月30日(水曜日)から9月8日(月曜日)(土曜日、日曜日及び祝日を除く)

  午前9時から正午まで、午後1時から午後5時まで

(2) 配付場所

  岩手県教育委員会事務局生涯学習文化財課地域学校連携担当

  (〒020-8570 盛岡市内丸10番1号 電話 019-629-6171)

  注 募集要項は岩手県ホームページからも取得できます。郵便での配付は行いません。

5 現地説明会の開催

 施設概要等についての現地説明会を以下のとおり開催しますので、参加を希望する者は、以下のとおり申し込んでください。

(1) 開催日時  令和7年8月21日(木曜日)  午後1時30分から午後3時30分まで

(2) 開催場所  岩手県立野外活動センター

(3) 申込方法  現地説明会参加申込書(様式第11号)に記入のうえ、令和7年8月8日(金曜日)正午までに郵送、ファクシミリまたは電子メールにより申し込んでください。

6 申請書類の受付

(1) 受付期間

   令和7年7月30日(水曜日)から9月8日(月曜日)(土曜日、日曜日及び祝日を除く)

   午前9時から正午まで、午後1時から午後5時まで

(2) 提出方法

   岩手県教育委員会事務局生涯学習文化財課地域学校連携担当に持参するか、書留郵便により郵送してください。

 注 ファクシミリ、電子メールでの申請は受け付けません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

岩手県教育委員会事務局 生涯学習文化財課 生涯学習担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-6176(内線番号:6175) ファクス番号:019-629-6179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。