今後の高等学校教育の基本的方向

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006418  更新日 令和6年3月13日

印刷大きな文字で印刷

県教育委員会では、「県立高等学校新整備計画(後期計画)」が平成21年度をもって終了することに伴い、今後の更なる生徒減少や社会情勢の変化に対応した県立高校の教育のあり方について検討を進めてきました。

検討に当たっては、外部有識者による「第二次県立高等学校長期構想検討委員会」(注1)を設置して、「県立高等学校新整備計画」の検証や今後の県立高等学校のあり方についての提言をいただくとともに、その検討委員会の検討の際には、中学生や高校生、将来の就職先となる県内企業等へのアンケート調査の実施、地域の有識者との懇談会の開催、さらに、パブリック・コメント(注2)や地域説明会等を実施し、多くの地域の方々の意見をいただきました。

このように、多くの地域の方々のご意見を参考としながら、概ね10数年先を展望して、今後の県立高校における教育の基本的な考え方と方向性を示す「今後の高等学校教育の基本的方向」を平成22年3月に策定しました。

今後、この「今後の高等学校教育の基本的方向」に基づき、高校教育の目的の実現に向けて、今後の高校教育の充実に向けた取組を県民、教育関係者一体となって取り組んでいきたいと考えています。

(注1)第二次県立高等学校長期構想検討委員会
平成20年4月から約1年半にわたり計8回の会議を開催し、県内の高校教育に関する現状や課題について調査・分析を行いながら、総合的な視点から、「県立高等学校新整備計画」の検証を行うとともに、今後の県立高等学校のあり方について検討を重ねていただきました。
平成21年5月には、中間の取りまとめを行い、その中間まとめを基に県内9ブロックで懇談会を開催して、地域の意見も十分に取り入れながら検討を進め、平成21年9月に報告が取りまとめられています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

岩手県教育委員会事務局 学校教育室 高校改革担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-6206(内線番号:6206) ファクス番号:019-629-6144
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。