平泉世界遺産の日関連イベント・催し物
「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群―」は、2011年6月29日に世界文化遺産に登録されました。
世界遺産「平泉」を多くの方に知ってもらい、未来へ守り伝えていくため、岩手県条例により6月29日を「平泉世界遺産の日」と定めています。
この日を記念し、たくさんの関連イベントや催し物が開催されます。
また、2025年6月28日(土曜)、29日(日曜)は平泉世界遺産ガイダンスセンターの入館料が無料となります。
この機会にぜひ、平泉へ足をお運びください。
詳細はチラシをご覧ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部 文化振興課 世界遺産担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-6486(内線番号:6486) ファクス番号:019-629-6484
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。