「岩手県子ども・若者自立支援ネットワーク会議」相談対応機関

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1089563  更新日 令和7年10月6日

印刷大きな文字で印刷

「岩手県子ども・若者自立支援ネットワーク会議」相談対応機関のうち、18歳以上の青少年等も相談できる機関は以下のとおりです。

その他の機関でも相談を受け付けております。詳細は添付ファイルをご覧ください。

子ども・若者支援に関する総合相談窓口

青少年活動交流センター

○電話相談 019-606-1722

○来所相談(要予約)

 受付時間(電話・来所)

 月~金 10時00分~18時00分

 土・日 10時00分~16時00分

○メール相談 nayami@aiina.jp

 24時間受付

岩手県ひきこもり支援センター(岩手県精神保健福祉センター)

○電話相談 019-629-9617

○来所相談(要予約)

 受付時間(電話・来所) 月~金 9時00分~16時30分

心の悩みに関する相談

心の相談電話(岩手県精神保健福祉センター)

○電話相談 019-622-6955

 受付時間 月~金 9時00分~18時00分

発達障がいに関する相談

岩手県発達障がい者支援センター”ウィズ”(岩手県立療育センター)

○電話相談 019-601-3203

○来所相談(要予約)

 受付時間(電話・来所) 月~金 9時00分~17時00分

就職・就労に関する相談

ハローワーク盛岡菜園庁舎 わかもの支援コーナー

○電話相談 019-653-8609

○来所相談(要予約)

○オンライン相談(要予約)

 受付時間(電話・来所・オンライン) 月~金 10時00分~18時30分

ジョブカフェいわて

○電話相談 019-621-1171

○来館相談

○オンライン相談

 受付時間(電話・来館・オンライン) 月~土 10時00分~18時00分

○メール相談 ジョブカフェいわてHPから相談可能

もりおか若者サポートステーション

登録制(相談は登録後)

○電話相談 019-625-8460

○来所相談

 受付時間(電話・来所)

 月~金 10時00分~16時00分(第2・4金曜は休み)

 火 上記に加え18時00分~20時00分

 第2・4土 10時00分~16時00分

○メール相談 mail@morisapo.jp

いちのせき若者サポートステーション

登録制(相談は登録後)

○電話相談 0191-48-4467

○来所相談

 受付時間(電話・来所) 月~金 10時00分~17時00分

○メール相談 ichisapo@yahoo.co.jp

非行・犯罪防止に関する相談

法務少年支援センターいわて

○電話相談 019-647-2205(専用) 0570-085-085(全国共通)

○来所相談(要予約)

 相談時間(電話・来所) 月~金 9時00分~12時15分、13時00分~16時30分

盛岡保護観察所

○電話相談 019-624-3395

 相談時間 月~金 9時00分~17時00分

ヤングテレホンコーナー(岩手県警察本部生活安全部人身安全少年課 サポートセンター)

○電話相談 019-651-7867 0800-000-7867(フリーダイヤル)

 相談時間 月~金 9時00分~17時00分

○メール相談 岩手県警察本部生活安全部人身安全少年課HPから相談可能

 相談時間 24時間受付、返信は翌平日午後 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境生活部 若者女性協働推進室 若者活躍支援担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5336 ファクス番号:019-629-5354
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。