【岩手県】女性活躍推進のためのキーパーソン養成講座
本講座は、いわて女性活躍企業等認定制度における「ステップ1」「ステップ2」の認定要件となる研修に該当します。
県内の企業・団体等に勤務する人事・労務部門の担当者を対象とした、企業内で女性活躍を推進するために必要な考え方や知識、具体的・実践的なスキルを学ぶ3回講座を開催します。
講座内容の詳細や受講申込みなど、詳しくは添付のチラシをご覧ください。
明日から使える実践スキル!女性活躍推進のためのキーパーソン養成講座
受講対象者
- 県内企業(団体)等に勤務する人事・労務部門のご担当者
- 社内で女性活躍を推進したいが、何から始めればいいか具体的なアクションに悩んでいる方
- 女性活躍推進に関わる管理職、リーダー層の方
- 全日程に出席可能な方(出席できない日程がある場合は、お申し込み時にお知らせください)
講座内容(全3回連続講座)
第1回 |
第2回 |
第3回 |
|
日時 |
令和7年10月17日(金曜) 13時30分~16時30分 |
令和7年11月25日(火曜) 10時00分~16時30分 |
令和7年12月22日(月曜) 13時30分~16時30分 |
会場 |
アイーナ会議室501 |
アイーナ会議室501 |
アイーナ会議室501 |
内容 |
|
|
|
<ポイント>
- 各回、講義+ワーク形式で、対話や交流の時間も大切にしています
- 入門的な内容からスタートするため、専門的な知識がなくても安心してご参加いただけます
- 知識だけでなく、実践的なスキルや視点を身に付けられる内容です
開催方法
会場参集形式
(注)オンライン配信はありません。
定員
30名
参加費
無料
申込み方法
参加を希望される場合は、以下の専用申込みフォームまたは二次元コードから必要事項を入力のうえお申し込みください。
【申込期限】令和7年10月10日(金曜)まで
問い合わせ先
女性活躍推進セミナー事務局(株式会社インソース東北支社内)
電話 022-395-6560
メール iwatejyokatsu-helpdesk@insource.co.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境生活部 若者女性協働推進室 女性活躍支援担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5346 ファクス番号:019-629-5354
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。