特定非営利活動法人に関する相談・申請・届出の窓口
特定非営利活動法人に関する相談や届出等の窓口を紹介しています。
特定非営利活動法人が設置している事務所の所在地によって、窓口が異なります。
制度に関する問い合わせ、申請前の相談等も受け付けています。
来庁される場合には、お待たせしないためにも、事前に電話連絡をお願いします。
受付時間:午前8時30分~午後5時まで
なお、土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)は、休みとなります。
1 県の広域振興局等が窓口になるもの
受付窓口 |
管轄市町村 |
住所・電話番号 |
---|---|---|
盛岡広域振興局 (経営企画部) |
|
〒020-0023 盛岡市内丸11-1 電話 019-629-6670 ファクス 019-629-6529 |
県南広域振興局 (経営企画部) |
|
〒023-0053 奥州市水沢区大手町1-2 電話 0197-22-2812 ファクス 0197-22-3749 |
沿岸広域振興局 (経営企画部) |
|
〒026-0043 釜石市新町6-50 電話 0193-25-2701 ファクス 0193-23-3472 |
沿岸広域振興局 宮古地域振興センター |
|
〒027-0072 宮古市五月町1-20 電話 0193-64-2211 ファクス 0193-63-4703 |
沿岸広域振興局 大船渡地域振興センター |
|
〒022-8502 大船渡市猪川町字前田6-1 電話 0192-27-9911 ファクス 0192-27-1395 |
県北広域振興局 (経営企画部) |
|
〒028-8042 久慈市八日町1-1 電話 0194-53-4981 ファクス 0194-53-1720 |
県北広域振興局 二戸地域振興センター |
|
〒028-6103 二戸市石切所字荷渡6-3 電話 0195-23-9201 ファクス 0195-25-4062 |
2 市町村が窓口になるもの
法人の事務所が次の市町村内に限られる場合は、その市町村の担当課が窓口になります。
市町村名 |
住所・電話番号 |
---|---|
盛岡市(市民部市民協働推進課) |
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 電話019-651-4111 ファクス019-622-6211 |
大船渡市(まちづくり部市民協働課) |
〒022-8501 大船渡市盛町字宇津野沢15 電話 0192-27-3111 ファクス 0192-27-8878 |
花巻市(地域振興部地域づくり課) |
〒025-8601 花巻市花城町9-30 電話 0198-24-2111 ファクス 0198-22-6995 |
北上市(まちづくり部地域づくり課) |
〒024-0061 北上市大通り1-3-1(おでんせプラザぐろーぶ3F) 電話 0197-72-8300 ファクス 0197-63-3121 |
久慈市(総合政策部地域づくり振興課) |
〒028-8030 久慈市川崎町1-1 電話 0194-52-2116 ファクス 0194-52-3653 |
一関市(まちづくり推進部まちづくり推進課) |
〒021-8501 一関市竹山町7-2 電話 0191-21-2111 ファクス 0191-21-2164 |
陸前高田市(市民協働部まちづくり推進課) |
〒029-2292 陸前高田市高田町字下和野100 電話 0192-54-2111 ファクス 0192-54-3888 |
釜石市(総務企画部総合政策課) |
〒026-8686 釜石市只越町3-9-13 電話 0193-27-8413 ファクス 0193-22-2686 |
二戸市(総合政策部公民連携推進課) |
〒028-6192 二戸市福岡字川又47 電話 0195-23-3111 ファクス 0195-25-5160 |
八幡平市(まちづくり推進課) |
〒028-7397 八幡平市野駄21-170 電話 0195-74-2111 ファクス 0195-74-2102 |
奥州市(協働まちづくり部地域づくり推進課) |
〒023-8501 奥州市水沢大手町1-1 電話 0197-24-2111 ファクス 0197-22-2533 |
滝沢市(市民環境部地域づくり推進課) |
〒020-0692 滝沢市中鵜飼55 電話 019-684-2111 ファクス 019-684-2158 |
葛巻町(総務課) |
〒028-5495 葛巻町葛巻16-1-1 電話 0195-66-2111 ファクス 0195-66-2101 |
紫波町(企画総務部企画課) |
〒028-3392 紫波町紫波中央駅前2-3-1 電話 019-672-2111 ファクス 019-672-2311 |
西和賀町(ふるさと振興課) |
〒029-5512 西和賀町川尻40-40-71 電話 0197-82-2111 ファクス 0197-82-3111 |
金ケ崎町(総務課) |
〒029-4592 金ケ崎町西根南町22-1 電話 0197-42-2111 ファクス 0197-42-4474 |
普代村(政策推進室) |
〒028-8392 普代村第9地割字銅屋13-2 電話 0194-35-2111 ファクス 0194-35-3017 |
軽米町(総務課) |
〒028-6302 軽米町大字軽米10-85 電話 0195-46-2111 ファクス 0195-46-2335 |
野田村(未来づくり推進課) |
〒028-8201 野田村大字野田20-14 電話 0194-78-2111 ファクス 0194-78-3995 |
洋野町(企画課) |
〒028-7995 洋野町種市23-27 電話 0194-65-5912 ファクス 0194-65-4334 |
一戸町(生涯学習・協働推進課) |
〒028-5311 一戸町高善寺字大川鉢24-9 電話 0195-33-4861 ファクス 0195-32-2001 |
このページに関するお問い合わせ
環境生活部 若者女性協働推進室 連携協働担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5198 ファクス番号:019-629-5354
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。