令和元年台風19号で被災された皆様へ ~ 水害時の感染症対策情報 ~
水害にあった際、特に注意が必要な感染症対策について
この度の台風19号で被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
- 台風で家屋が浸水被害を受けた後は、感染症や食中毒のリスクが高まります。
- 後片付けをする際にも、健康障害を発生しないよう、十分な注意が必要です。
- また、避難所などの共同生活の場では、インフルエンザや胃腸炎などが流行するので注意が必要です。
- 感染症予防対策のポイントをまとめ、ポスター(リーフレット)を作成しました。健康に留意して、この状況を乗り切りましょう。
ポスター ダウンロード
-
ポスター1 水害時の衛生対策と消毒方法 (PDF 795.0KB)
注)裏面もあります。両面印刷をお願いします。 -
ポスター2 破傷風をご存知ですか? (PDF 903.0KB)
注)裏面は平成30年7月に厚生労働省が作成した資料「浸水した家屋を清掃される方へ」となっています。あわせてご参照ください。 -
ポスター3 インフルエンザや胃腸炎にご注意を! (PDF 1.2MB)
注)裏面は平成30年7月に厚生労働省が作成した資料「避難所内のトイレの衛生管理について」となっています。あわせてご参照ください。
ポスター1(おもて)イメージ
ポスター1(うら)イメージ
ポスター2(おもて)イメージ
ポスター3(おもて)イメージ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 医療政策室 感染症担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5417 ファクス番号:019-626-0837
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。