令和7年大船渡市林野火災に係る災害義援金について(御礼と御報告)

ページ番号1085732  更新日 令和7年10月27日

印刷大きな文字で印刷

 令和7年大船渡市林野火災により被災された方々の生活の再建を支援するために募集いたしました「令和7年大船渡市林野火災岩手県災害義援金」に、全国の皆様より数多くの義援金をお寄せいただいております。皆様方のあたたかいご支援に、心より感謝申し上げます。

 お寄せいただきました義援金について、「令和7年大船渡市林野火災岩手県災害義援金配分委員会」を通じ、下記の通り、全額を大船渡市へ送金しましたのでお知らせします。

1 令和7年大船渡市林野火災岩手県災害義援金配分委員会設置要綱及び委員名簿

2 義援金の受付状況

   825,658,809 円(令和7年6月30日時点)

3 大船渡市への配分額

   825,658,809 円 (令和7年9月10日時点)

  (内訳)

   第1回 474,026,122 円

   第2回 174,635,983 円

   第3回 101,070,668 円

   第4回   53,959,409 円

   第5回   21,966,627 円

4 被災された方々への配分

   皆様よりお寄せいただきました義援金は、大船渡市を通じて被災された方々へ配られます。

   配分に関する具体的なお問い合わせ等は、大船渡市役所へお問い合わせ頂きますようお願いいたします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 保健福祉企画室 管理担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5408 ファクス番号:019-629-5419
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。