建設工事入札参加資格審査情報
- 令和3・4年度入札参加資格審査における新分野進出等表彰の加点継続手続について
-
令和3・4年度県営建設工事競争入札参加資格審査申請者向け個別相談会の開催について
令和3・4年度県営建設工事競争入札参加資格審査について、疑問点等がある建設企業等を対象に、予約制で本庁建設技術振興課担当による個別相談会を開催します。 - 令和2年度一般競争入札(WTO案件)参加資格申請受付及び資格者名簿について
-
令和3・4年度(本番年)県営建設工事競争入札参加資格審査受付について
令和3・4年度(本番年)県営建設工事競争入札参加資格者名簿への登載を希望する場合は、令和3・4年度県営建設工事競争入札参加資格審査に申請してください。申請する際には「申請の手引き」をよく読み、手続きを行ってください。
また、今年度は前回の定期受付時(平成31年2月)から大きな変更点がないことなどから申請者向けの説明会に代えて、「個別相談会」を11月から12月に開催することとします。個別相談会の詳細については、別途ホームページでご案内します。 - 令和3・4年度県営建設工事競争入札参加資格審査 問答集
- 2019・2020年度県営建設工事競争入札参加資格者について
- 県営建設工事競争入札参加資格審査における「工事成績評点」の算定方法について
- 2019・2020年度復旧・復興建設工事共同企業体(復興JV)の登録申請受付及び資格者名簿について
-
資格者名簿登載後の経営事項審査総合評定値通知書について
建設技術振興課では、県営建設工事競争入札参加資格者名簿に登載されている資格者が、名簿登載後に経営事項審査を受審し交付された新たな総合評定値通知書については提出を求めておりませんので、ご留意願います。
なお、WTO資格者名簿、復興JV資格者名簿についても同様です。 -
災害緊急時活動実施報告書の一部改正について
県営建設工事競争入札参加資格審査の提出書類である災害緊急時活動実施報告書(様式第7号)を一部改正しましたので、今後、証明を受ける場合は、本様式を使用してください。 -
(お知らせ)令和3・4年度県営建設工事競争入札参加資格審査基準について
令和3・4年度県営建設工事競争入札参加資格審査基準について、従前のとおりとなりましたのでお知らせします。詳細は、添付ファイルを参照してください。 - (工事)変更届を提出する際の留意事項について
- (工事)合併等に伴う入札参加資格に関する特例措置
- (工事)県営建設工事競争入札参加資格に係る承継申請について