主要行事計画(11月)
令和7年11月の岩手県主要行事計画(令和7年10月31日現在における予定)です。
| 日 | 開始時刻 | 行事名 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 1日 | 10時30分 | 平成28年台風第10号災害からの復旧・復興記念式典 | 岩泉町民会館 |
| 2日 | 10時00分 | 岩手県重症心障害障児者を守る会創立50周年記念式典 | ふれあいランド |
| 3日 | 11時00分 | 第78回岩手日報文化賞・体育賞贈呈式 | 盛岡グランドホテル |
| 3日 | 11時00分 | 岩手県食育推進県民大会 | イオンモール盛岡 |
| 3日 | 15時10分 | 岩手ぅんめぇ~もん‼グランプリ2025表彰式 いわての美味しいお米新米フェア |
イオンモール盛岡 |
| 4日 | 9時00分 | 庁議 | 県庁第一応接室 |
| 4日 | 13時10分 | 岩手県町村会による令和8年度県予算編成並びに施策に関する要望 | 県庁第一応接室 |
| 4日 | 15時00分 | 令和7年度第2回みちのく純情会 | アートホテル盛岡 |
| 4日 | 17時30分 | 令和7年度第2回みちのく純情会懇談会 | アートホテル盛岡 |
| 5日 | 14時30分 | 令和7年度秋の叙勲伝達式 | 盛岡グランドホテル |
| 6日 | 10時15分 | 台北経済文化代表処代表による知事表敬 | 県庁第一応接室 |
| 6日 | 13時00分 | 「岩手県民の警察官・消防職団員」表彰式 | 盛岡市民文化ホール |
| 6日 | 13時00分 | 秋季治水系北海道・東北地方ブロック土木部長等会議 | 青森県 |
| 6日 | 15時00分 | 北海道東北地方知事会議 | 青森県 |
| 6日 | 17時00分 | 第16回わきたつ東北戦略会議 | 青森県 |
| 6日 | 18時30分 | 台湾華僑総会令和7年東北六県総会 | ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング |
| 7日 | 11時30分 | 令和7年度岩手県私学教育表彰 | サンセール盛岡 |
| 7日 | 16時15分 | 婚活コーディネーター荒木直美氏による表敬 | 県庁第一応接室 |
| 8日 | 10時00分 | 令和7年度岩手県総合防災訓練 | 釜石市及び大槌町等 |
| 8日 | 18時00分 | 日本医師会全国医師会勤務医部会連絡協議会懇談会 | ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング |
| 9日 | 9時20分 | 第44回全国豊かな海づくり大会 | 三重県 |
| 9日 | 10時15分 | いわて希望塾 | 国立岩手山青少年交流の家 |
| 9日 | 12時30分 | 平泉学シンポジウム in 東京 | 東京都 |
| 10日 | 13時15分 | 岩手県産木材利用促進セミナー | 東京都 |
| 10日 | 15時45分 | 第37回岩手県生活衛生大会 | ホテルメトロポリタン盛岡ニューウイング |
| 11日 | 10時30分 | 令和7年度岩手県障害者施策推進協議会 | キオクシアアイーナ |
| 11日 | 12時30分 | 令和7年度岩手県農業委員会大会 | 都南文化会館 |
| 11日 | 16時00分 | 岩手県歯科医師会との協議会 | 盛岡グランドホテル |
| 11日 | 日韓知事会議等(~13日) | 韓国 | |
| 12日 | 10時00分 | 株式会社セブンーイレブン・ジャパンによる商品寄贈に関する三者協定締結式 | 県庁保健福祉部長室 |
| 13日 | 13時30分 | 令和7年度 正しい交通ルールを守る運動県民大会 | 都南文化会館 |
| 14日 | 10時20分 | 令和7年度岩手県納税功労者表彰式 | エスポワールいわて |
| 14日 | 15時30分 | QCサークル青森・岩手地区 小集団改善事例発表大会 | さくらホールfeat.ツガワ |
| 14日 | 13時00分 | 岩手県社会福祉大会 | トーサイクラシックホール岩手 |
| 15日 | 13時30分 | 文学の国いわて2025講演会 | アイーナホール |
| 15日 | 14時00分 | いわてネクストジェネレーションフォーラム2025 | 久慈市文化会館アンバーホール |
| 17日 | 9時00分 | 庁議 | 県庁第一応接室 |
| 17日 | 11時00分 | 公益財団法人岩手県観光協会による知事要望 | 県庁第一応接室 |
| 17日 | 13時30分 | いわて働き方改革AWARD2025授賞式 | 岩手教育会館 |
| 17日 | 15時30分 | 定例記者会見 | 県庁12階特別会議室 |
| 18日 | 10時30分 | 「令和7年度岩手県文化スポーツ表彰」及び「令和7年度いわてくらしの文化特別知事表彰」表彰式 | サンセール盛岡 |
| 18日 | 16時15分 | 岩手県ホッケー連盟知事表敬 | 県庁第一応接室 |
| 19日 | 13時00分 | 国営かんがい排水事業豊沢川地区完工式及び完工祝賀会 | 花巻温泉(ホテル千秋閣、ホテル紅葉館) |
| 19日 | 13時30分 | 令和7年度岩手県卓越技能者表彰式 | サンセール盛岡 |
| 19日 | 14時45分 | 令和7年度保健医療功労者表彰及び地域医療従事者感謝状贈呈式 | エスポワールいわて |
| 19日 | 18時00分 | 令和7年度在仙岩手県人会総会 | 宮城県 |
| 20日 | 11時00分 | 薬物乱用防止功績者厚生労働大臣感謝状及び医薬局長感謝状伝達式 | 県庁保健福祉部長室 |
| 20日 | 15時00分 | 岩手県スポーツ協会第3回理事会 | 岩手県スポーツ協会会館 |
| 20日 | 16時30分 | 岩手県中小企業団体中央会による知事要望 | 県庁第一応接室 |
| 21日 | 11時00分 | 東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ 東北生産・物流センター竣工式 |
奥州市江刺 |
| 21日 | 13時30分 | 令和7年度臓器移植推進功労者厚生労働大臣感謝状伝達式 | 県庁保健福祉部長室 |
| 21日 | 15時00分 | 第111回総合計画審議会 | サンセール盛岡 |
| 22日 | 13時00分 | スペシャルオリンピックス日本・岩手設立10周年記念式典・コンサート | 都南文化会館 |
| 22日 | 13時30分 | 令和7年度第2回「いわて復興未来塾」 | 大槌町文化交流センター おしゃっち 多目的ホール |
| 24日 | 14時00分 | アドバンス・ケア・プランニングに関する県民公開講座 | 岩手県医師会館 |
| 25日 | 10時00分 | いわて未来づくり機構 第2回ラウンドテーブル | アートホテル盛岡 |
| 25日 | 15時00分 | 岩手県「木づかい宣言事業者」登録書交付式 | 県庁第一応接室 |
| 25日 | 16時30分 | キリンビバレッジ株式会社寄附金贈呈式 | 県庁第一応接室 |
| 26日 | 11時45分 | 第25回商工会青年部全国大会岩手大会 | ツガワ未来館アピオ |
| 27日 | 9時00分 | 庁議 | 県庁第一応接室 |
| 27日 | 10時30分 | 定例記者会見 | 県庁12階特別会議室 |
| 28日 | 10時00分 | イオングループ様からのいわての学び希望基金への寄附金贈呈式 | 県庁第一応接室 |
| 28日 | 15時00分 | 知事と「いわて暮らしアンバサダー」との意見交換会 | 川徳 ISAI PARK |
| 29日 | 10時50分 | いわてまるごと科学館 | キオクシア アイーナ |
| 30日 | 11時00分 | 岩手県水泳連盟創立100周年記念式典祝賀会 | ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング |
| 30日 | 13時00分 | とうほく未来Genkiフォーラム ~つむぐ東北~ | キオクシア アイーナ |
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 広聴広報課 報道担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5285 ファクス番号:019-651-4865
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
