県職員向けカスタマーハラスメント対策

ページ番号1089388  更新日 令和7年8月6日

印刷大きな文字で印刷

 県では、職員をカスタマーハラスメントから守り、職員が働きやすい職場の環境づくりと円滑な業務遂行につなげるため、「岩手県職員カスタマーハラスメント対策ガイドライン」を策定しました。

基本的な考え方

県に対するクレームや苦情は、場合によっては行政サービスの内容や提供方法の見直しにつなげることができるものであり、必ずしもそれ自体が問題とは言えません。

他方、クレームや苦情の中には、過剰な要求を行うものや不当な言いがかりをつけるものもあり、職員がその対応に追われることで、行政サービスの提供に支障が生じることも懸念されることから、これらの行為に対して毅然とした態度で対応します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 人事課 人事担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5071 ファクス番号:019-629-5074
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。