鶏王国北いわて推進協議会

ページ番号1087871  更新日 令和7年7月22日

印刷大きな文字で印刷

鶏王国北いわて推進協議会のロゴマーク

鶏王国北いわて推進協議会とは?

鶏王国北いわて推進協議会は、岩手県県北地域のチキン事業者、岩手県チキン協同組合、市町村、県が一体となって地域のチキン産業の理解促進や鶏肉の消費拡大などを目的として活動している団体です。

北いわてのチキン産業の紹介動画(令和5年度製作)

「北いわて」のチキン産業で活躍する職員の声を動画で紹介します。

「北いわて」のとり肉生産 岩手県のとり肉生産量は、全国でも第3位を誇り、中でも約7割を「北いわて」が占めています。「北いわて」のとり肉生産は、昭和40年代半ば頃から盛んになり、小さな規模から始まった生産はどんどん拡大し、50年の年月が経った今では、地域の大事な産業のひとつとなっています。冷涼な気候ときれいな水をもたらしてくれる「北いわて」の自然は、とり肉の生産に最適な環境です。また、温度や湿度、換気をしっかり管理し、こだわりのエサを与えて愛情いっぱいに育てられています。そのため、「北いわて」のとり肉は、ジューシーでやわらかく、くせがないのが特徴であり、全国で高い評判を得ています。おいしい「北いわて」のとり肉をたくさん食べて、一緒にチキン産業を盛り上げていきましょう。

設立

平成29年7月20日

会員(14委員)

岩手県チキン協同組合/株式会社阿部繁孝商店/株式会社十文字チキンカンパニー/株式会社フレッシュチキン軽米/プライフーズ株式会社/久慈市/二戸市/普代村/軽米町/野田村/九戸村/洋野町/一戸町/

県北広域振興局経営企画部二戸地域振興センター(鶏王国北いわて推進協議会 事務局)

このページに関するお問い合わせ

県北広域振興局経営企画部二戸地域振興センター  地域振興課 交流連携グループ
〒028-6103 岩手県二戸市石切所字荷渡6-3
電話番号:0195-23-9205(内線番号:209) ファクス番号:0195-25-4062
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。