犬、猫の譲渡情報

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013544  更新日 令和5年3月28日

印刷大きな文字で印刷

保護動物の譲渡を希望される方は御一読ください。

 花巻保健福祉環境センターでは、保護した犬、猫で所有者が見つからない犬や猫等が、新しい飼い主さんのもとで幸せに暮らすことができるよう、犬・猫譲渡事業に取り組んでいます。

 なお、本県では、県において要領を定め、犬、猫の譲渡を次のとおり実施しています。

  • 原則として、県内に在住する満20歳以上であること(譲渡する犬、猫の負担等を考慮し、「原則として県内に在住する方」としています)。
  • 譲渡を受けた犬、猫の終生飼養(やむを得ず飼養が困難になった場合には、責任を持って新たな飼い主を捜す)、所有者の明示、猫については屋内飼養や繁殖制限措置などを守っていただく旨の誓約書を提出すること。
  • 同居者がいる場合は、飼養について同意を得ること。
  • 集合住宅で飼養する場合は、犬、猫を飼うことが禁止されていない集合住宅であること(契約書等の写しを御用意ください)。
  • 事前に関係法令や犬・猫の適正飼養について、講習を受けること(個別に講習を実施しています)。
緊急保護した動物については、準備が整った動物から順次掲載しています。
譲渡予約、譲渡済の犬猫について、ホームページの反映に時間がかかることがあります。
最新の情報については直接花巻保健福祉センター・中部保健所までお問い合わせください。 

譲渡会のご案内

花巻保健福祉環境センターでは、動物愛護団体と共催し、定期的に猫の譲渡会を開催しております。当センターで保護している猫のみならず、愛護団体で保護している猫も参加いたします。保護猫の譲渡を受けたいと考えている方はぜひお越しください。

1、定期譲渡会の開催予定日

令和4年度今後の開催日は下記の通りとなっております。

 

3月

       

        

会場

月日

3/25(土曜日)

3/26(日曜日)

 

  


 

いわて生協コープ花巻あうる店 組合員ルーム
(花巻市南新田288-1)

       

 

   

 

 

 

2、臨時の譲渡会開催日程

(1)

(2)

-----

-----

-----

月日

 

 

 

 

 

 

 

注1)譲渡会に関する問い合わせは「動物いのちの会いわて(080-5741-3602)」又は「花巻保健福祉環境センター・中部保健所(0198-41-5405)」までお問い合わせください。会場へ直接のお問い合わせはご遠慮ください。

注2)会場へお越しの際は、マスクの装着等、感染予防対策をしてお越しください。感染予防措置をされていない方は入場をお断りさせていただく場合もありますので、ご理解願います。

3、開催時間
 11時00分~15時00分

 

4、開催場所

 日程表の注釈に記載しますのでご確認ください。駐車場には限りがありますので、係員等の指示に従いますようお願いいたします。

【譲渡】新しい飼い主さんを募集しています。

新しい飼い主を捜している猫の写真

仮名:そな
動物種:猫
種類:雑種
大きさ:小
毛色:グレー
性別:メス
避妊手術:未
年齢:1歳(R4年12月時点)
毛の長さ:長
備考:小柄で比較的おとなしい性格のそなちゃん。小さく控えめな鳴き声もかわいいです。
歯肉炎があったので抜歯処置をしました。投薬も嫌がることなく飲めていたお利口さんです。
 注)片目が不自由ですが日常生活に支障はありません。

【譲渡】新しい飼い主さんを募集しています。

新しい飼い主を捜している猫の写真

仮名:ぐり
動物種:猫
種類:雑種
大きさ:中
毛色:黒キジ
性別:オス
去勢手術:済
年齢:1歳(R4年12月時点)
毛の長さ:長
備考:ロン毛のイケメンニャンコ、ぐり兄さん。クールな見た目ですが抱っこが大好きな甘えん坊です。撫でられながら抱っこされるのが本当に好きなようで、遊ぶよりも抱っこ!抱っこされている時間が何より気持ちよさそうな表情をします。

【譲渡】新しい飼い主さんを募集しています。

新しい飼い主を捜している猫の写真

仮名:ララ
動物種:猫
種類:雑種
大きさ:中
毛色:黒白
性別:オス
去勢手術:済
年齢:1歳(R4年12月時点)
毛の長さ:短
備考:二度の飯より人が好き!人が大好きすぎるララ君、膝の上で抱っこしてもらうのを常に待ち構えています。
猫にも人にも誰にでも懐く、温厚で甘えん坊な男の子です。

【譲渡】新しい飼い主さんを募集しています。

新しい飼い主を捜している猫の写真

仮名:イト
動物種:猫
種類:雑種
大きさ:中
毛色:茶白
性別:オス
去勢手術:済
年齢:1歳(R4年12月時点)
毛の長さ:短
備考:初めは隅に隠れようとしますが、好物のウェットフードをスプーンであげるとあっという間に仲良しになれます。
暖房のきいた暖かい部屋では少し冷たい床の上が好きで、毛布が敷いていない場所を捜して手と足をグーっと伸ばして背中をゴロゴロしたり、ウトウトし始めたり…。穏やかな性格の男の子です。
 注)片目が不自由ですが日常生活に支障はありません。

【譲渡】新しい飼い主さんを募集しています。

新しい飼い主を捜している猫の写真

仮名:キキ
動物種:猫
種類:雑種
大きさ:中
毛色:グレー、白
性別:オス
去勢手術:済
年齢:1歳(R4年12月時点)
毛の長さ:短
備考:初対面の人には緊張して固まってしまいますが、数日で慣れてくれます。撫でられるのが好きですぐにコロンと横になります。
 注)歯肉炎あり

【譲渡】新しい飼い主さんを募集しています。

新しい飼い主を捜している猫の写真

仮名:トラコ
動物種:猫
種類:雑種
大きさ:中
毛色:サビ
性別:メス
避妊手術:済
三種混合ワクチン:R5.1.5済
生年月日:不明(成猫)
毛の長さ:短
備考:人のことが好き過ぎるニャンコ、トラコちゃん。初めて会ったその瞬間から子供にも大人にも懐いてくれます。撫でられるのをお腹を出して待っていたり、抱っこしてほしい時はピョンっと胸に飛び込んできたり。
爪切りの最中も喉をゴロゴロ、上機嫌でやらせてくれたお利口さん!ですが…他の猫ちゃんは少々苦手…。慣れるまで少し時間がかかるようです。

【里親募集】新しい飼い主さんを募集しています。

新しい飼い主を捜している猫の写真

動物種:猫
大きさ:中
性別:オス2,メス2
年齢:R4年11月上旬現在 約5ヶ月齢
避妊去勢手術:未
備考:現在飼い主さん宅で飼養中です。生涯かわいがっていただける方を募集しています。
 

【里親募集】新しい飼い主さんを募集しています。

新しい飼い主を捜している猫の写真

仮名:シロ
動物種:猫
大きさ:中
性別:オス
推定生年月日:1才前後(R4年8月現在)
避妊去勢手術:未
備考:R4.5月動物病院にて検便(-)ダニ駆除済
人馴れしています。
 

【里親募集】新しい飼い主さんを募集しています。

新しい飼い主を捜している猫の写真

仮名:トラ、くま、だいすけ、のら
動物種:猫
大きさ:中
性別:くま→メス、  
   トラ、のら、だいすけ→オス
生年月日:のら→5歳(R4年8月時点)
     トラ、くま、だいすけ→7歳(R4年8月時点)
避妊去勢手術:のらのみ未
備考:だいすけは尿石になりやすく、尿石用のフードを食べています。
 

【譲渡】新しい飼い主さんを募集しています。

新しい飼い主を捜している猫の写真

仮名:ひがし
動物種:猫
大きさ:中
性別:オス
生年月日:R2年7月
毛の長さ:短
去勢手術:未
三種混合ワクチン:済
便検査:R2年9月28日(-) 
ウイルス検査:FIV(-)FeLV(-)
備考:生後二カ月で保健所にやってきたひがし君。生粋の野良猫ファミリーで育ったため、人馴れするのに時間がかかってしまいました。
今は初対面の人でも威嚇することはなく体を撫でさせてくれるまでに馴れてくれて、控えめにですが甘えた声を出しておやつ食べたいアピール。チュールが大好物です!
時間をかけて仲良くなっていただける方をお待ちしています。

関連情報

岩手県内(保健所)の保護動物情報

岩手県中部保健所保護動物情報

このページに関するお問い合わせ

県南広域振興局保健福祉環境部花巻保健福祉環境センター・中部保健所 環境衛生課 食品薬務チーム
〒025-0075 岩手県花巻市花城町1-41
電話番号:0198-41-3276(内線番号:235) ファクス番号:0198-24-9240
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。