【沿岸広域振興局(釜石)】物品購入関連情報
釜石審査指導監からのお知らせ
1 以下のとおり物品の定例見積を実施します。
・公開日 令和5年2月20日(月曜)
・見積書提出期限 令和5年2月22日(水曜)午後1時
・令和4年度定例見積に関する日程及び留意事項等については、下記添付ファイルをご確認願います。
・見積金額が30 万円を超える場合は、品名ごとに定価又は市販価格(単価)を記入してください。
・リサイクル商品を可とする物品に限り「リサイクル可」の表示をしています。
2 お問い合わせについて
お問い合わせ専門フォームからのお問い合わせには、原則7日以内の回答となりますのでご了承願います。
お急ぎの場合は、お電話又はファクスにより直接お問い合わせ頂きますようお願いします。
定例見積
参加される方は、別添ファイル「令和4年度物品定例見積通知」をご確認ください。
区分 | 物品分類 | 件数 | 備考 |
---|---|---|---|
A | いす・テーブル類 |
49 |
|
箱・戸棚類 | |||
事務用品・事務用機器類(PC機器及び関連物品を含む) |
|||
印章類 | |||
紙類 | |||
B | 被服・寝具類 | 48 | |
教養・娯楽・体育用具類 | |||
雑品類 | |||
C | 油脂・燃料類 |
1 |
|
D | ちゅう房用具類 |
36 |
|
点灯器類 | |||
冷暖房器具類 | |||
写真用品類 | |||
計測器具類 | |||
薬品・医療衛生用品類 | |||
試験・実験用品類 | |||
農水産器具類 | |||
諸機械類 | |||
諸工具類 | |||
楽器類 | |||
食料品類 | |||
電気用品類(PC機器及び関連物品は除く) |
物品の販売にあたっては、関係機関に販売に関する登録又は届出を行っている方が参加できます。
掲載しているデータ及び印章類の詳細は釜石地区合同庁舎1階県民ホール内でご確認ください。
掲載しているデータ(PDFファイル)は、一旦保存してから開いてください。保存せずに開くと1ページ目が表示されないことがあります。
印刷物類
印刷物分類 | 件数 | 内容・特記事項 |
---|---|---|
冊子類 |
2 |
研究報告書・研究実施報告書 |
端物 | - | |
封筒類 |
2 |
長3・角2 |
クリアファイル | - | |
パンフレット | - |
|
その他(上記以外のもの) | - |
|
印刷物については、岩手県内に工場を有し自社の保有する設備での製造が可能な方が参加できます。
仕様書等は、釜石地区合同庁舎1階県民ホール内縦覧室でご確認ください。
- 区分A(事務用品類)令和5年2月20日公開 (PDF 3.6MB)
- 区分B(被服・雑品類)令和5年2月20日公開 (PDF 3.6MB)
- 区分C(油脂・燃料類)令和5年2月20日公開 (PDF 55.9KB)
- 区分D(その他)令和5年2月20日公開 (PDF 2.3MB)
- 区分I(印刷類)令和5年2月20日公開 (PDF 1.2MB)
その他
1 見積書・請求書について、押印を省略して提出できるようになりました。
・適用日 令和3年6月1日以降の提出分から対象とします。
・対象 「見積書」及び「請求書」
・対象外 契約書、入札書、請書、委任状は、対象外です。(押印継続)
詳細は添付ファイル及び下記HPを参照願います。
・https://www.pref.iwate.jp/suitoukyoku/1012384/1041980.html
2 広告入り封筒の提供事業者を募集しています。詳しくは下記のページをご覧ください。
・受付窓口 出納局総務課用品担当(岩手県盛岡市内丸10番1号) 電話019-629-5972
・https://www.pref.iwate.jp/kensei/nyuusatsu/buppin/1010648.html
添付ファイル
-
令和4年度物品定例見積通知 (PDF 424.8KB)
釜石地区で実施する物品定例見積についての通知です。
物品定例見積に参加される場合はご確認ください。 - 押印省略について (PDF 90.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沿岸広域振興局 釜石審査指導監
〒026-0043 岩手県釜石市新町6-50
電話番号:0193-27-5528 ファクス番号:0193-23-2691
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。