いわて農業生産強化ビジョン
いわて農業生産強化ビジョン
「いわて農業生産強化ビジョン」を令和7年7月に策定しました。
「いわて農業生産強化ビジョン」の概要
【10年後に目指す姿】
目指す姿1
それぞれの地域の持つ強みを生かした農業が各地域で展開され、県全体の生産量が増大し、
食料供給基地としての地位を更に向上
目指す姿2
豊富な地域資源を活用した農業の実践により、環境負荷低減が図られ、生産性が高く持続可能な
農業を展開
目指す姿3
食料供給基地としての更なる地位向上に向け、地域の核となる経営体を中心に、
多様な農業人材が参画した農業を展開
【農業生産の目標】
食料自給率:120%(令和10年)
農業産出額:3,500億円(令和10年)
新規就農者数:300人(令和10年)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
農林水産部 農業振興課 企画調整担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5641 ファクス番号:019-629-5649
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。