「令和7年度秋田県・岩手県・秋田市業界研究セミナーin弘前大学」の参加企業を募集します
令和7年度 秋田県・岩手県・秋田市業界研究セミナーin弘前大学の参加企業を募集します!
弘前大学の学生を対象とした業界研究セミナー(対面式)を開催しますので、参加企業を募集します。
1 主催
岩手県、秋田県、秋田市
2 実施内容
参加学生に対し、企業情報(採用情報除く)、業界、職種、インターンシップに関する情報等について、説明や質疑応答を行う。
注 参加学生:弘前大学又は同大学院に在籍する者(学年、文系・理系等コースは問わない)
3 開催日
令和7年11月5日(水曜) 12時00分~18時00分
4 会場
弘前大学 大学会館3F大集会室(青森県弘前市文京町一番地)
注 お車でお越しの場合、大学構内の駐車場を利用できます。
時間 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
12時00分 |
企業受付開始 |
受付後、指定のブースに移動し、準備をお願いします。 |
13時00分 |
学生受付開始 |
|
13時00分~ 17時00分 |
セミナー |
学生がブースを訪問した場合、約20分程度を目安に企業説明や質疑応答等を行って ください。 |
17時00分 |
セミナー終了 撤収作業 |
|
6 参加条件
次の要件に全て該当する企業とする。
(1) 岩手県内に本社又は事業所がある企業
(2) 岩手県内の事業所を就業地とし、令和9年3月又はそれ以降に新規学卒者等を正社員として採用する計画があること。
7 参加費用
無料。ただし、会場までの旅費については、各社負担とする。
8 申込方法
申込用紙に必要事項を記入し、メール又はファクスにより提出すること。申込締切は、令和7年8月29日(金曜)とする。
9 参加企業の決定
(1) 募集企業は14社程度とし、参加希望多数の場合は抽選又は選考で決定する。
(2) 参加の可否については、令和7年9月5日(金曜)を目途に担当者へ連絡する。
(3) 参加決定後、やむを得ず参加を辞退する場合、速やかに担当まで連絡すること。
10 その他
(1) 企業側の参加者は最大2名までとする。
(2) 説明時に使用するノートパソコン等の機器については、充電の上、持参すること。
(3) 会場内はWi-Fiを備えていないため、Wi-Fiを利用する際は、ポケットWi-Fi等を持参すること。
(4) 当該業界研究セミナーは、採用選考の場ではないことから、採用選考となる面談や説明は禁止とする。
(5) 会場内に、企業案内パンフレットを設置するスペースを設ける。学生は、設置されたパンフレットを自由に閲覧、又は持ち帰りできるものとする。
(6) 大学の協力を得て、学生へのイベント周知に努めるが、各ブースへの学生の参加を保証するものではないこと。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
商工労働観光部 ものづくり自動車産業振興室 産業集積推進担当
〒024-0004 岩手県北上市村崎野18地割3番24
電話番号:0197-71-1211 ファクス:0197-71-1215
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。