事前キャンプ
事前キャンプとは、大会に参加するアスリートのコンディション調整やパフォーマンスの維持・向上を図る目的で、選手団が任意に実施する大会期間前のトレーニングのことです。
大 会 |
市町村 |
施 設 |
合宿実施団体 |
決定年月 |
---|---|---|---|---|
オリンピック |
花巻市 |
田瀬湖ボートコース |
日本代表(ボート) |
平成28年9月 |
盛岡市 |
盛岡市立総合プール |
カナダ代表(水球) |
平成29年9月 |
|
盛岡南公園球技場 |
カナダ代表(7人制ラグビー) |
平成31年4月 |
||
盛岡市立武道館 |
マリ代表(柔道) |
令和2年1月 |
||
北上市 | 北上総合運動公園 | セルビア代表(陸上) | 令和2年9月 | |
八幡平市 |
八幡平市内一般道 葛巻町総合運動公園多目的運動場 洋野町種市漁港海浜公園 |
ルワンダ代表 (陸上、自転車、ビーチバレーボール) |
平成30年5月 |
|
岩手町 |
岩手町ホッケー場 |
アイルランド代表(ホッケー) |
令和2年2月 |
|
紫波町 |
オガールアリーナ |
カナダ代表(バレーボール) |
令和2年2月 |
|
パラリンピック |
紫波町 | オガールアリーナ | カナダ代表(シッティングバレーボール) | 令和2年9月 |
一戸町 | 一戸町総合運動公園陸上競技場 | パラグアイ代表(陸上) | 令和2年11月 | |
一戸小学校プール | パラグアイ代表(水泳) |
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部 オリンピック・パラリンピック推進室 連携調整担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-6798(内線番号:6755、6788) ファクス番号:019-629-6792
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。