特別支援教育
- 引継ぎシート
- 岩手県立特別支援学校整備計画
-
長期入院高校生の教育支援(学習保障制度)
県立の全日制・定時制高等学校に在籍している生徒が、病気や怪我により長期間登校できない場合には、一時的に県立通信制高等学校に転学し、単位修得を目指すことができる制度です。 - 共に学び、共に生きる いわて
- 通級指導教室経営の手引
-
子どもの未来支援セミナーのご案内
いわて特別支援教育講演会が県内3会場で開催されます。 - 第4回岩手県特別支援学校技能認定会
- いわて特別支援教育推進プラン(2019~2023)
- 令和2年度 岩手の特別支援教育(特別支援教育資料)
- 小・中学校の通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する実態調査について
- 令和2年度学校教育指導指針(特別支援学校)
- 「特別支援学校と企業との連携協議会」登録企業の紹介
- いわて特別支援学校就労サポーター制度について
- 特別支援教育サポーター養成講座について
- 岩手特別支援教育ボランティアバンクについて
- 「岩手県における今後の特別支援教育の在り方」最終報告(平成20年10月)について
- 特別支援教育指導資料39 「個別の教育支援計画」の作成と活用について
- 保護者向けパンフ「理解と支援を必要とする子どもたち」