令和6年度消費者見守り研修の実施及び大船渡会場での研修開催(7月23日)のお知らせ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1074648  更新日 令和6年5月23日

印刷大きな文字で印刷

 岩手県では、地域で高齢者等の福祉に従事している者(社会福祉士、介護支援専門員、相談支援専門員、保健師、民生委員、生活支援コーディネーター等)、消費者行政及び福祉を担当する行政職員、消費生活相談員、消費生活サポーターなど、高齢者や障がい者等を見守る方々を対象として、関係者が連携して見守り支援を行うための手法等について、令和6年度、県内4か所で研修会を実施します。

  初回は、7月23日(火曜)に大船渡市で開催します。

  関係する多くの方々の参加をお願いします。 

 

研修の概要

(1)講師 公益社団法人全国消費生活相談員協会 東北支部 消費生活相談員

(2)研修の内容

  ア 講義(60分程度)

   演題「地域でつなごう、消費者見守り支援の輪」(仮題)

   主な内容

   ・なぜ、高齢者等の消費者トラブルの見守りが必要なのか

   ・地域で消費者見守り活動を行うためにはどうしたら良いか

   ・消費者トラブルに関する見守り連携の実例

   ・消費者トラブルの事例紹介

   ・消費者安全確保地域協議会設置自治体の先進事例紹介

  イ グループワーク(1グループ6名程度、最大10グループで実施)(90分程度)

   ・見守り支援を効果的に行うための手法、関係者の連携の検討

(3)実施時期及び会場(県内4か所で開催予定)

   7月   大船渡市内 (注)

   9月 久慈市内(注)

   10月 奥州市内(注)

   11月 盛岡市内(注)

   (注)実施日時、会場については決定次第公表する。

(4)定員

   各回、最大60名(注オンライン参加者を除く)

(5)参加費

   無料

(6)参加方法(次のいずれかで参加できます。)

  ア  会場参加

          講義及びグループワークに参加する。

     イ  オンライン参加

         講義のみをオンライン(Zoom)で視聴

  (注)詳細は別添の実施要領をご覧ください。

令和6年度消費者見守り研修(大船渡会場)の実施について

 (1)日時 令和6年7月23日(火曜)13時30分~16時

 (2)会場 シーパル大船渡(大船渡市盛町二本枠8-6)

 (3)定員 60名

 (4)参加の申込 別添参加申込書(個人の場合:様式1,団体の場合:様式2)に御記入の上、7月9日(火曜)までに、

   メール、郵送、ファクスで県民生活センターへお申込みください。

    注)会場参加については、期間内であっても定員になり次第募集を締め切る場合があります。

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

岩手県立県民生活センター
〒020-0021 岩手県盛岡市中央通3-10-2
電話番号:019-624-2586