令和7年度医療機関生産性向上・職場環境整備等事業費補助金
令和7年度医療機関生産性向上・職場環境整備等事業費補助金
岩手県では、人材確保が喫緊の課題となっている中で、限られた人員でより効率的に業務を行う環境の整備を推進する医療機関に対し、業務の生産性を向上させ、職員の処遇改善につなげる支援を行うことを目的として、予算の範囲内で、医療機関生産性向上・職場環境整備等事業費補助を行います。
対象施設
令和7年3月31日時点でベースアップ評価料を届け出ている病院、有床診療所、無床診療所及び訪問看護ステーションであって、令和6年4月1日から令和8年3月31日までの間に、令和7年度医療機関生産性向上・職場環境整備等事業費補助金交付要綱に定める業務の効率化や職員の処遇改善の取組を行う施設
区分 |
---|
外来・在宅ベースアップ評価料(1) |
歯科外来・在宅ベースアップ評価料(1) |
入院ベースアップ評価料(医科)) |
入院ベースアップ評価料(歯科) |
訪問看護ベースアップ評価料(1) |
対象となる事業
(1)ICT機器等の導入による業務効率化事業
ICT機器(タブレット端末、離床センサー、インカム、WEB会議設備、床ふきロボット、監視カメラ等)及びその他の業務効率化に資する設備(対象期間内に生じるリース等を含む。)を導入するもの
(2)タスクシフト、タスクシェアによる業務効率化事業
医師事務作業補助者、看護補助者等の職員の新たな配置によりタスクシフト、タスクシェアを行うもの
(3)給付金を活用した更なる賃上げ事業
対象職員に対する処遇改善を目的として賃金を引上げるもの(賃金には一時金、手当を含み、ベースアップ評価料による賃上げを除く。)
【対象職員】
薬剤師、保健師、助産師、看護師、准看護師、看護補助者、理学療法士、作業療法士、視能訓練士、言語聴覚士、義肢装具士、歯科衛生士、歯科技工士、歯科業務補助者、診療放射線技師、診療エックス線技師、臨床検査技師、衛生検査技師、臨床工学技士、管理栄養士、栄養士、精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士、保育士、救急救命士、あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゆう師、柔道整復師、公認心理師、診療情報管理士、医師事務作業補助者、事務職員、その他医療に従事する職員(医師及び歯科医師を除く。ただし、40歳未満の若手医師・若手歯科医師はその限りではない。)
【留意事項】
- 上記(1)~(3)に記載する取組は例示です。
- 上記(1)~(3)の複数の組み合わせて行うことも可能です。
交付額
(1)病院又は許可病床数が5床以上の診療所
許可病床数×4万円
注 許可病床数は申請日時点の許可病床数であること。
(2)許可病床数が5床未満(無床を含む。)の診療所又は訪問看護ステーション
1施設×18万円
【留意事項】
- 交付額からは消費税を除きます。
申請について
スケジュール(見込)
当該事業の申請及び審査は外部業者への委託を予定していることから、現時点では下記のスケジュールを見込んでおりますが、変更となる場合があります。
大幅に変更が生じる場合は、下記を更新することによりお知らせいたします。
時期 | 内容 |
---|---|
令和7年6月25日 | 交付要綱の制定 |
令和7年8月(見込) |
委託事業者との契約締結 |
令和7年8月中旬(見込) | 交付申請開始(申請書の提出先は委託事業者が決定し、準備が整いましたらお知らせします。) |
令和7年10月以降(見込) | 交付開始 |
令和8年2月28日 |
交付申請の受付終了 |
申請方法
受託事業者が決定し、準備が整いましたらお知らせします。
提出書類
(1)申請
以下の書類を指定する提出先(申請受付準備が整い次第、御連絡します)に送付してください。
なお、オンライン申請ができるよう準備も進めております。
- 令和7年度医療機関生産性向上・職場環境整備等事業費補助金交付申請書(様式第1号)
【留意事項】
- 様式は「病院・5床以上の診療所」と「5床未満の診療所・訪問看護事業者」に分かれていますので、該当する申請書を提出してください。
(2)実績報告
事業が完了した時(又は令和8年3月15日まで)に、速やかに以下の書類を報告書提出先(準備が整い次第、御連絡します。)に送付してください。
- 令和7年度医療機関生産性向上・職場環境整備等事業費補助金請求書(様式第3号)
- 令和7年度医療機関生産性向上・職場環境整備等事業費補助金実績報告書(様式第4号)
【留意事項】
- 補助事業に係る補助金の経理を明らかにした書類を整備し、5年間保存する必要があります。
- 上記書類について、県が提出を求めた場合は速やかに提出してください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 医療政策室 医務担当(医療)
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5406 ファクス番号:019-626-0837
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。