むし歯予防のためのフッ化物局所応用法マニュアル・リーフレットについて
むし歯予防のためのフッ化物応用法マニュアル(歯科関係者、行政・学校・保育所職員向け)
岩手県及び岩手県歯科医師会で平成30年7月に作成した「フッ素洗口マニュアル」を一部データ更新しました。
- フッ素洗口マニュアル(平成30年7月版) (PDF 1.4MB)
- 分割ファイル1(表紙、目次) (PDF 309.8KB)
- 分割ファイル2(2~8ページ) (PDF 750.5KB)
- 分割ファイル2(9~18ページ) (PDF 724.5KB)
- 分割ファイル3(19~22ページ) (PDF 354.0KB)
- 分割ファイル5(23~31ページ) (PDF 419.8KB)
むし歯予防のためのフッ化物応用法リーフレット
イー歯トーブ8020健口情報に「フッ素でお口の健康」を掲載しました。
添付ファイル
厚生労働省医政局長・健康局長通知「フッ化物洗口の推進に関する基本的な考え方」について(令和4年12月28日)
「フッ化物洗口ガイドラインについて」(平成 15 年1月 14 日付け医政発第 0 114002 号・健発第 0 114006 号厚生労働省医政局長及び健康局長連名通知)は廃止となりました。
歯科口腔保健の推進に資するう蝕予防のための手法に関する研究班編「フッ化物洗口マニュアル」(2022年版)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 健康国保課 健康予防担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5468 ファクス番号:019-629-5474
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。