令和4年度岩手県内における百歳以上の長寿者について

ページ番号1033434  更新日 令和4年9月14日

印刷大きな文字で印刷

1 県内の百歳以上長寿者の状況

岩手県内の百歳以上長寿者は、令和4年9月1日現在で、1,075人(うち男性107人、女性968人)となっています。
(詳細については、別添の資料をご覧ください。)

2 知事による百歳到達者への祝状及び記念品等の贈呈

百歳到達者(令和4年度中に到達、または到達する見込みの方)は、令和4年9月1日現在で、548人(うち男性68人、女性480人)となっています。

百歳到達者の方々に対し、内閣総理大臣及び知事からの祝状と記念品を贈呈します。

また百歳到達者の方へ向けた知事メッセージを動画により配信しています。

 

用語解説

老人の日(根拠:老人福祉法)
9月15日
老人週間(根拠:老人福祉法)
9月15日~21日
敬老の日(根拠:国民の祝日に関する法律)
9月の第3月曜日

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 長寿社会課 高齢福祉担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5436 ファクス番号:019-629-5439
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。