いわて体験交流施設の指定管理者の募集について
いわて体験交流施設の指定管理者の募集について
岩手県では、いわて体験交流施設の平庭高原体験学習館(愛称:森のこだま館)及び平庭高原自然交流館(愛称:しらかばの湯)について、それぞれの指定管理者を次のとおり募集します。
1 対象施設
(1)平庭高原体験学習館(森のこだま館)
(2)平庭高原自然交流館(しらかばの湯)
2 指定管理期間
(1)平庭高原体験学習館(森のこだま館) 令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間
(2)平庭高原自然交流館(しらかばの湯) 令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間
なお、岩手県議会での議決を経て、正式な指定及び指定期間が決定します。
3 募集要項等の配布
(1)期間
令和7年8月4日(月曜)から令和7年9月5日(金曜)まで(土曜、日曜及び祝日を除く)
午前9時から午後5時まで
(2)配布場所
岩手県 ふるさと振興部 県北・沿岸振興室 県北・沿岸振興担当
(岩手県盛岡市内丸10番1号 岩手県庁舎8階)
注:募集要項等は、このページの下の「添付ファイル」からダウンロードできます。郵送は行いません。
4 申請書類の受付
(1)受付期間
令和7年8月4日(月曜)から令和7年9月5日(金曜)まで(土曜、日曜及び祝日を除く)
午前9時から午後5時まで
(2)提出方法
岩手県 ふるさと振興部 県北・沿岸振興室 県北・沿岸振興担当にご持参いただくか、
書留郵便により提出してください。なお、郵送の場合、締切日必着(午後5時)とします。
(〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10番1号 岩手県 ふるさと振興部 県北・沿岸振興室 県北・沿岸振興担当 宛て)
5 その他
詳しい内容につきましては、募集要項、業務仕様書及び施設の概要等をご参照願います。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
ふるさと振興部 県北・沿岸振興室 県北振興担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5211 ファクス番号:019-629-5254
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。