遊泳用プールに関すること

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004577  更新日 令和5年5月19日

印刷大きな文字で印刷

遊泳用プールについて

多くの人が利用する「遊泳用プール」における衛生水準を確保するため、厚生労働省から具体的な指導基準(水質、施設及び維持管理)が示されており、プール管理者の皆さんには、この指針に基づく管理をお願いしています。

なお、学校における水泳プールは、学校保健法に基づく衛生管理が実施されていることから、本基準の対象ではありません。

遊泳用プールの衛生基準

水質基準

水質基準についてはその基準値とあわせてその測定頻度が定められています。

水質基準項目(単位) 厚生労働省基準値 測定頻度 検査方法
水素イオン濃度(pH) 5.8~8.6 毎月1回以上

水質基準に関する省令(平成15年厚生労働省令第101号)若しくは上水試験方法(日本水道協会編)又はこれらと同等以上の精度を有する検査方法

濁度(度) 2度以下
過マンガン酸カリウム消費量(mg/L) 12mg/L以下
一般細菌(CFU/mL) 200CFU/ml以下
総トリハロメタン 0.2mg/L以下
遊離残留塩素濃度(mg/L) 0.4mg/L~1.0mg/L 日午前中1回以上、午後2回以上(うち1回はピーク時) ジエチル-p-フェニレンジアミン法(DPD法)又はこれと同等以上の精度を有する検査方法

二酸化塩素又は亜塩素酸濃度

(塩素消毒に代えて二酸化塩素により消毒を行う場合)

0.1mg/L~0.4mg/L

1.2mg/L以下

大腸菌 検出されないこと 毎月1回以上 水質基準に関する省令に定める検査方法
レジオネラ属菌(CFU/100mL) 10CFU/100ml未満 気泡浴槽、採暖槽等の設備等の設置に応じて1年に1回以上 冷却遠心濃縮法又はろ過濃縮法

 

水泳等の事故防止について

今般、水泳等の事故防止について、厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生課を通じてスポーツ庁健康スポーツ課長より情報提供がありました。

水泳等の事故防止のため、プールの安全に係る考え方が示されておりますので、御活用ください。

問い合わせ先(管轄の保健所)

保健所

所在地

電話番号

管轄市町村

岩手県県央保健所

(環境衛生課)

盛岡市内丸11-1 019-629-6564 滝沢市、八幡平市、矢巾町、紫波町、雫石町、岩手町、葛巻町

岩手県中部保健所

(環境衛生課)

花巻市花城町1-41 0198-41-5405 花巻市、北上市、遠野市、西和賀町

岩手県奥州保健所

(環境衛生課)

奥州市水沢大手町5-5 0197-48-2422 奥州市、金ケ崎町

岩手県一関保健所

(環境衛生課)

一関市竹山町7-5 0191-26-1412 一関市、平泉町

岩手県大船渡保健所

(環境衛生課)

大船渡市猪川町字前田6-1 0192-27-9913 大船渡市、陸前高田市、住田町

岩手県釜石保健所

(環境衛生課)

釜石市新町6-50 0193-27-5523 釜石市、大槌町

岩手県宮古保健所

(環境衛生課)

宮古市五月町1-20 0193-64-2218 宮古市、山田町、岩泉町、田野畑村

岩手県久慈保健所

(環境衛生課)

久慈市八日町1-1 0194-66-9681 久慈市、洋野町、野田村、普代村

岩手県二戸保健所

(環境衛生課)

二戸市石切所字荷渡6-3 0195-23-9219 二戸市、一戸町、軽米町、九戸村

盛岡市保健所

(生活衛生課)

盛岡市神明町3-29 019-603-8310 盛岡市

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境生活部 県民くらしの安全課 生活衛生担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5360 ファクス番号:019-629-5279
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。