岩手県立総合防災センター指定管理者募集について
1 施設の概要
(1)名 称 岩手県立総合防災センター
(2)所在地 岩手県紫波郡矢巾町医大通2-2-2
(詳細は別冊「岩手県立総合防災センターの概要」のとおり)
2 指定期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間
ただし、管理を継続することが適当でないと認めるときは、指定期間内であっても指定を取り消すことがあります。
3 指定管理者が行う業務
(1)施設等の管理に関する業務
(2)施設等の運営に関する業務
(3)防災に関する知識・技術の普及及び研修に関する業務
(4)その他の業務
(詳細は、「岩手県立総合防災センター管理運営業務仕様書」のとおり)
4 募集要項等の配布
(1)配布期間
令和7年9月5日(金曜)から10月6日(月曜)(土曜日、日曜日及び祝日を除く)
午前9時から正午まで、午後1時から午後5時まで
(2)配布場所
岩手県復興防災部消防安全課
(〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10番1号 電話番号:019-629-5556)
なお、募集要項等はこのページの下の「添付ファイル」からもダウンロードできます。
5 現地説明会の開催
施設概要等についての現地説明会を以下のとおり開催しますので、参加を希望する団体は、以下のとおりお申し込みください。
(1)開催日時 令和7年9月24日(水曜) 午後1時30分から
(2)開催場所 岩手県立総合防災センター
(3)申込方法 現地説明会参加申込書(様式第6号)に必要事項を記入の上、令和7年9月17日(水曜)午後5時までに電子メール、ファクスのいずれかによりお申込みください。
6 申請書類の受付
(1)受付期間
令和7年9月5日(金曜)から令和7年10月6日(月曜) 午後5時まで
(土曜日、日曜日及び祝日を除く)
(2)提出先
岩手県復興防災部消防安全課
(〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10番1号)
注:電子メール、ファクスでの提出は認めません。
注:郵送の場合、簡易書留により令和7年10月6日の午後5時までに必着のこと。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
復興防災部 消防安全課 消防保安担当(県庁4階)
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5151(内線5151) ファクス番号:019-629-5174
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。