令和5年度第1回岩手県地域福祉推進協議会会議結果
開催日時
令和5年8月23日(水曜日) 14時30分から16時00分
開催場所
エスポワールいわて 大・中ホール(盛岡市中央通一丁目1番38号)
出席者
構成員 20人中 18人(うち、代理出席2人)
事務局(県) 8人
議題及び報告事項
1 開会
2 あいさつ
3 委員(構成員)紹介
4 議事
(1) 第3期岩手県地域福祉支援計画の評価について
(2) 重層的支援体制整備事業の実施市町村の拡大に向けた取組について
(3) 第4期岩手県地域福祉支援計画の策定について
5 その他
6 閉会
添付ファイル
- 1 次第 (PDF 71.0KB)
- 2 委員(構成員)名簿 (PDF 121.2KB)
- 3 岩手県地域福祉推進協議会設置要綱 (PDF 90.8KB)
- 4 配布資料一覧 (PDF 136.7KB)
- 資料1 評価・検証の目安となる主な項目 (PDF 195.6KB)
- 資料2 岩手県地域福祉支援計画関連事業の取組状況 (PDF 584.6KB)
- 資料3 重層的支援体制整備事業の実施市町村の拡大に向けた取組について (PDF 140.6KB)
- 資料3別紙 後方支援事業実施状況 (PDF 392.1KB)
- 資料4 社会福祉法 改正状況 (PDF 136.7KB)
- 資料5-1 「地域共生社会の実現に向けた地域福祉の推進について」において示されている計画に盛り込むべき事項等 (PDF 493.9KB)
- 資料5-2 「地域共生社会の実現に向けた地域福祉の推進について」(抄)新旧対照表 (PDF 365.7KB)
- 資料5-3 「地域共生社会の実現に向けた地域福祉の推進について」(全文) (PDF 630.3KB)
- 資料6 いわて県民計画(2019~2028)第2期アクションプラン =抜粋= (PDF 804.9KB)
- 資料7 令和4年度岩手県地域福祉推進協議会 グループディスカッション要旨 (PDF 158.9KB)
- 資料8 地域福祉に関する意識調査報告書(令和5年度第1回希望郷いわてモニターアンケート) (PDF 4.1MB)
- 資料9-1 第4期岩手県地域福祉支援計画骨子(案) (PDF 294.5KB)
- 資料9-2 施策の基本方針の変遷と第4期計画に向けた基本的な考え方 (PDF 626.9KB)
- 資料9-3 第4期岩手県地域福祉支援計画 施策体系図 (PDF 168.5KB)
- 資料10 今後のスケジュールについて (PDF 100.2KB)
- 会議記録 (PDF 802.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 地域福祉課 生活福祉担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5481 ファクス番号:019-629-5429
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。