政策評価のQ&A よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011450  更新日 平成31年2月20日

印刷大きな文字で印刷

質問政策評価ってなあに?(政策評価のQ&A)

回答

県が行う仕事(施策、事業といいます。)の成果について、できるだけ分かりやすい形で明らかにして、その結果をもとにその後の施策や事業を、より良い内容にしていくための一連の仕組みのことです。

なぜ、「政策評価」なの?

国、地方ともに、財政状況など行政を取り巻く環境はますます厳しくなっています。こうした中にあって、少ない予算や人材を有効に活用しながら県民の皆さんの満足度が高くなるよう、質の高い行政サービスを効果的、効率的に提供していくことが求められています。

そのため、施策や事業の目的が達成できたかどうかその成果を評価し、より良いものへ改善していく努力が必要であり、こうした「成果重視」の行政運営に転換していくことを目的として、「政策評価」の仕組みを取り入れました。

「政策評価」で何がわかるの?

政策評価を行うことによって、県が行っている施策や事業について、

  1. 県の総合計画が目指す姿の実現のために寄与しているか。
  2. 目標をどこまで達成できたか。
  3. どのような成果があったのか。また、何がどのように改善されたのか。
  4. 目標が達成されていないとすれば、その原因と課題は何か。
  5. もっと効果的、効率的に進める方法はないか。
  6. 1から5を踏まえて、今後、どう取り組んでいくのか。

などを明らかにします。
その他、詳しい内容については、それぞれのQ&Aのページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 政策企画課 評価担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5181 ファクス番号:019-629-6229
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。