自治体職員向けDXセミナー企画運営業務に係る企画提案募集(5月24日エントリー〆切)に関する質問への回答について

ページ番号1056311  更新日 令和6年3月13日

印刷大きな文字で印刷

自治体職員向けDXセミナー企画運営業務に係る企画提案募集(2022年5月24日エントリー〆切)に関する質問への回答を掲載します。

「自治体職員向けDXセミナー企画運営業務」に係る企画提案募集に関する質問への回答

【令和4年5月19日】

「自治体職員向けDXセミナー企画運営業務」に係る企画提案募集に関する質問への回答

No.

資料名称

該当項目

質問内容

回答

1

業務仕様書

2(1)基本的事項

「セミナーは委託期間中に6回実施する」とあるが、これは同一の研修を6回実施するということか。

もしくは、全6回の内に数種類の研修を実施するということか。

全6回の研修により、複数種類の研修を実施する、いわゆるオムニバス形式とすることを想定しています。
ただし、一部の回(例えば6回のうち2回など)を、同一テーマの前後編等とするような提案は認められます。
一方で、全く同じ内容を2回~複数回実施することは想定していません。

2

業務仕様書

2(1)基本的事項

1回あたりの研修の実施時間について、指定はあるか。

1回あたり半日程度(実質2~3時間)は必要と見込んでいます。
なお参考までに、県が実施する一般職員向け研修においては、半日から、最長2日間の範囲で講座が設定されています。カリキュラムによって必要な時間に違いがあると理解していますので、今回の提案においても、各回について一律の時間数とする必要はありません。

3

業務仕様書

2(5) 実施記録の作成及びアーカイブ配信

本研修は全6回の研修となるが、全ての研修でアーカイブの録画、配信が必要 か。

セミナー当日に参加できなかった職員への受講機会を確保するために、全ての研修でアーカイブの録画、配信をお願いします。 

4

業務仕様書

2(5) 実施記録の作成及びアーカイブ配信 

   講義映像のアーカイブではなく、研修と同等の内容のEラーニングを作成し提 供することは可能か。

 セミナー当日に参加できなかった職員への受講機会を確保するために、セミナーの様子を録画し、配信することをお願いしています。
ただし、当該Eラーニングの提供が、当該目的を達成しうる代替手段として機能するものと認められ、かつ、コスト面で優れているなど、本業務の遂行において有利または有効な場合は、ご提案に盛り込んでいただくことを妨げません。   

このページに関するお問い合わせ

ふるさと振興部 科学・情報政策室 デジタル推進担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5313 ファクス:019-629-5766
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。