令和5年3月 警察学校のトピックス
山岳遭難救助訓練、補修科第42期卒業式
山岳遭難救助訓練
補修科生は、3月10日、県内スキー場において山岳遭難救助訓練を実施しました。
訓練では、山岳遭難救助隊員である機動隊員から、雪崩による雪山での遭難者の捜索、救出、搬送方法について教養を受けました。
主要な山を管轄する警察署では、山岳遭難救助隊員として実際に捜索にあたることもあるため、非常に重要な訓練となりました。


補修科第42期卒業式
3月24日、当校講堂において、初任補修科第42期卒業式を執り行いました。
補修科生28名は、約2か月の入校期間中、鑑識、捜査書類等各種検定や術科の昇段審査を受けるなど、現場で必要な知識と技術の研鑽に励んできました。
卒業後はそれぞれの所属に戻り、約3か月間、実戦実習として交番や駐在所で勤務し、これまで学んできたことの総仕上げを行います。




このページに関するお問い合わせ
岩手県警察本部 警務部 県民課
〒020-8540 岩手県盛岡市内丸8-10
電話番号:019-653-0110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。