令和6年6月 警察学校のトピックス

ページ番号3000728  更新日 令和6年7月9日

印刷大きな文字で印刷

岩手県警察逮捕術大会出場(初任補修科生)、前期試験(初任科生)、10キロメートル持久走(初任補修科生)

岩手県警察逮捕術大会出場(初任補修科生)

6月13日、岩手県営武道館で開催された岩手県警察逮捕術大会に、補修科生及び教官が学校代表選手として出場しました。
警察官にとって逮捕術は、犯人等を制圧する際に相手にも警察官自身もけがをしないために必要な技術です。大会は、道具を持たずに実施する「徒手対徒手」や警棒などの道具を使った種目などで、団体戦及び個人戦が実施されました。
大会結果は、団体の部で準優勝。個人の部に出場した初任補修科女性警察官が徒手対徒手の部で準優勝するなど、練習の成果を十分に発揮した結果となりました。
逮捕術は、大会に出場するためだけに鍛錬するものではありません。普段の勤務中、とっさの出来事に対応できるよう、大会が終わっても日々訓練に努めます。

写真:逮捕術大会1
徒手対徒手
写真:逮捕術大会2
警棒対警棒

写真:逮捕術大会3
面の中の真剣な表情
写真:逮捕術大会4
女性警察官個人戦

写真:逮捕術大会5
頑張りに拍手
写真:逮捕術大会6
健闘を讃えて抱擁

写真:逮捕術大会7
出場選手集合写真

前期試験(初任科生)

6月14日及び6月17日の2日間、初任科学生が前期試験を受験しました。初めての定期試験は短期課程12科目、長期課程11科目で全て記述式で解答する試験です。これまでの授業内容が定着しているかを確認する意味があります。
試験受験中の学生らは、瞳を固く閉じ、覚えた項目を指折り確認するなど、記憶を呼び覚ましながら皆必死でペンを走らせていました。

写真:前期試験8
短期課程学生
写真:前期試験9
長期課程学生

写真:前期試験10
頭を抱える学生
写真:前期試験11
記憶を探る

写真:前期試験12
教官による巡視
写真:前期試験13
最後まで諦めない

10キロメートル持久走(初任補修科生)

6月24日、初任補修科生が、御所湖1周10キロメートル持久走を実施しました。初任科では個人競争だった10キロメートル持久走でしたが、今回は班ごとに走りました。
開始式後、学校長の号砲で3班に分かれて走り出した初任補修科生。集団走を行う第2班第3班の後を追う第1班。高温多湿の悪条件下でしたが、班員同士で励まし合いながら完走を目指し、各班離脱者を出さずに完走しました。
学生からは、「先頭でペース調整をする人、全体の様子を見る人などそれぞれ役割分担をし、つらい人はつらいと声を上げる、お互いに声を掛け合うなど事前に対策を考えて実施できた。」「班員全員で完走したことで、団結力を高めることができた。」などの感想が聞かれました。互いに励まし合いながら完走したことで、同期生間での連帯感が更に深められました。
帰校した学生らは、10キロメートル持久走実施後の疲れも見せず、自主活動時間には日課のランニングを行いました。

写真:持久走14
スタート前に集合写真撮影
写真:持久走15
学校長の号砲でスタート

写真:持久走16
雨が降ったりやんだりの天気
写真:持久走17
余裕の表情

写真:持久走18
給水ポイント
写真:持久走19
1位でゴールした第3班

写真:持久走20
2位でゴールした第2班
写真:持久走21
3位でゴールした第1班

このページに関するお問い合わせ

岩手県警察本部 警務部 県民課
〒020-8540 岩手県盛岡市内丸8-10
電話番号:019-653-0110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。