沿岸地域脳卒中患者状況調査結果

ページ番号1017739  更新日 平成31年4月1日

印刷大きな文字で印刷

このたび、平成27~29年度の3年間実施した「岩手県沿岸地域脳卒中患者状況調査」の結果をとりまとめましたので、公表します。

調査の概要と結果のポイント

1 調査の概要

○調査目的

 沿岸広域振興局管内における脳卒中の状況を明らかにし、地域住民の脳卒中予防に寄与する

○実施主体

 岩手県大船渡保健所・岩手県釜石保健所・岩手県宮古保健所

○調査期間

 平成27年4月1日~平成30年3月31日 までの3年間

○調査客体

 沿岸広域振興局管内の8つの協力医療機関で脳卒中と診断された患者のうち、調査の協力が得られた患者  計628名(男性376名、女性252名)

○調査内容

 発症状況と経過、既往歴、生活習慣状況等(調査票添付)

2 調査結果

 結果の概要及び結果報告書…添付資料のとおり

< 調査結果のポイント >

 男性は、働く世代である65歳未満の発症が約3割で、次の特徴が見られた。

  ・「介助が必要、又は寝たきり」となった方は、約4割

  ・高血圧や糖尿病の持病があっても「治療をしていない(やめた)」は2割強

  ・「たばこを吸っている・過去に吸っていた」は、8割弱

  ・「毎日2合以上飲酒している」は、5割強

3 今後の取組

 本調査結果で、65歳未満の男性に生活習慣の課題が見られることから、企業の健康経営支援など、働く世代の生活習慣改善をさらに推進します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沿岸広域振興局保健福祉環境部・釜石保健所  保健課 保健グループ
〒026-0043 岩手県釜石市新町6-50
電話番号:0193-25-2710(内線番号:241) ファクス番号:0193-25-2294
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。