第10回岩手県食の安全安心委員会会議結果のお知らせ

ID番号 N31830 更新日 平成27年2月18日

印刷

第10回岩手県食の安全安心委員会

開催日時

平成27年2月13日(金曜日)  13時30分から15時まで

開催場所

県民生活センター2階大会議室

出席者

岩手県食の安全安心委員会委員10名

議題及び報告事項

前回委員会(平成26年6月16日開催)の委員意見への対応状況
 

前回委員会(平成26年6月16日開催)の委員意見への対応状況について関係課から報告した。

平成26年度における食の安全安心の確保のための取組状況と平成27年度の取組方向

平成26年度における食の安全安心の確保のための取組状況と平成27年度の取組方向について調査審議した。
 

岩手県食の安全安心推進計画

主な意見

 食品表示法の施行に際しては、消費者に対し法律の制定の背景から丁寧に説明するとともに、生産者、製造者等に対しても、食品の情報を消費者に伝えることの重要性について意識付けをしっかりと行って欲しい。
 食品の安全に関する情報発信はとても大切。着実に取り組んで欲しい。

岩手県食育推進計画

主な意見

 食育推進計画を未策定の市町村に対し策定を働きかけ、全市町村策定の目標を達成して欲しい。
 学校給食における地産地消推進の取組は、子どもの教育や生産者のモチベーション等への波及効果が大きい。力を入れてもらいたい。
 リスクコミュニケーションは、年度当初でテーマを決めてしまわず、タイムリーにテーマを決めて開催して欲しい。また、動画で配信すれば、より多くの人が見られる。
 高等学校では、学校全体で食育に取り組む意識を持つことが重要
 各部署が連携する視点を大切にして取り組んでもらいたい。

県からの情報提供

 平成27年度食品衛生監視指導計画(案)について
 食品中の残留農薬の基準値超過事案について
 

傍聴者人数

なし

このページに関するお問い合わせ

環境生活部 県民くらしの安全課 食の安全安心担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5322 ファクス番号:019-629-5279
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。