岩手県知事の動き 平成25年10月14日から10月20日
ID番号 N16040 更新日 平成26年1月16日
10月19日(土曜日)
希望郷いわてスポーツフェスタ
- 10時00分
平成28年度に開催する希望郷いわて国体・希望郷いわて大会の開催決定を記念して、両大会の開催を県民のみなさんに広くお知らせし、県民総参加の機運を盛り上げるため、「希望郷いわてスポーツフェスタ」を開催しました。(北上市)
10月18日(金曜日)
実行委員会からの寄付金贈呈
- 10時15分
東日本大震災津波で被災した子供たちへの支援を目的に、一昨年、昨年に引き続き開催された「ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント2013」の実行委員会を代表し、青木功様と日野皓正様から「いわての学び基金」に対し寄付金の贈呈をいただきました。(知事室)
在札幌米国首席領事表敬
- 10時45分
本年6月末米国に帰国したジョン・リース前在札幌米国総領事の後任として、ジョエレン・ゴーグ首席領事が着任されたことから、着任挨拶の表敬をいただきました。(知事室)
10月17日(木曜日)
リニアコライダー・コラボレーション幹部との懇談
- 16時15分
国際的なILC推進組織であるLCC(リニアコライダー・コラボレーション)のディレクター リン・エバンス様を始めとする関係者の皆様が、現地視察のため来県されたことに伴い、視察結果を踏まえながら懇談を行うとともに、共同記者会見を実施しました。(奥州市)
10月16日(水曜日)
- 10時00分
県議会決算特別委員会(総括質疑)(県議会特別委員会室)
第68回国民体育大会優勝報告に係る表敬
- 16時00分
第68回国民体育大会(スポーツ祭東京2013)において優勝した陸上競技、ハンドボール及びボートの各選手並びに競技団体関係者の皆様から、優勝報告に係る表敬をいただきました。(県庁第一応接室)
10月15日(火曜日)
- 10時00分
県議会決算特別委員会(総括質疑)(県議会特別委員会室)
10月14日(月曜日)
体育の日
小泉進次郎復興大臣政務官表敬
- 13時40分
9月30日付けで本県担当の復興大臣政務官となられた小泉進次郎内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官から、就任挨拶の表敬をいただきました。(県庁知事室)
マイルチャンピオンシップ南部杯Jpn1表彰式
- 17時00分
マイルチャンピオンシップ南部杯(Jpn1)を開催し、レース観戦の後表彰式を行いました。(盛岡競馬場)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。