岩手県知事の動き 平成24年4月23日から4月29日
ID番号 N4564 更新日 平成26年1月16日
4月27日(金曜日)
三重県との災害廃棄物広域処理確認書取り交わし
- 13時50分
三重県知事と災害廃棄物の広域処理に関する確認書を取り交わしました。(県庁第一応接室)
「ルーヴル美術館からのメッセージ:出会い」展 開会式典
- 15時20分
「ルーヴル美術館からのメッセージ:出会い」展 開会式典で挨拶を述べるとともに、大正製薬株式会社から寄付金贈呈を受けました。(県立美術館)
4月26日(木曜日)
こいのぼり掲揚式
- 10時30分
盛岡幼稚園児とともに、こいのぼり掲揚式を行いました。(県庁前広場) - 13時50分
復興本部員会議(県庁第一応接室)
4月25日(水曜日)
県政懇談会(宮古市)
- 9時30分
県政懇談会「がんばろう!岩手」意見交換会を開催し、被災地の復興に取り組んでいる方々と意見交換を行いました。(宮古市)
4月24日(火曜日)
県政懇談会(山田町)
- 14時00分
県政懇談会「がんばろう!岩手」意見交換会を開催し、被災地の復興に取り組んでいる方々と意見交換を行いました。(山田町) - 15時25分
山田町船越地内のがれき破砕・選別施設を視察しました。(山田町) - 16時30分
被災後市内内陸部に移転・再建し、操業を再開した株式会社ウェーブクレスト宮古工場を視察しました。(宮古市)
4月23日(月曜日)
環境大臣との面談
- 9時00分
庁議(県庁第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(県庁12階特別会議室) - 12時50分
細野環境大臣と面談し、内閣総理大臣による全国自治体への協力要請結果を踏まえた今後の災害廃棄物広域処理推進に関し、意見交換をしました。(県庁第一応接室)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。