岩手県知事の動き 平成24年6月25日から7月1日
ID番号 N4556 更新日 平成26年1月16日
6月30日(土曜日)
いわてデスティネーションキャンペーン クローズングセレモニー
- 11時20分
いわてデスティネーションキャンペーン クローズングセレモニーに出席し、主催者を代表して挨拶するとともに、新幹線ご到着のお客様をお出迎えしました。(盛岡駅)
6月29日(金曜日)
- 在庁
6月28日(木曜日)
放射線影響対策に係る一関市議会からの要望
- 11時00分
放射線影響対策に係る一関市議会からの要望をお受けしました。(県庁知事室)
細野環境大臣との面談
- 11時30分
今後の災害廃棄物広域処理に関し、細野環境大臣と面談しました。(県庁第一応接室)
6月27日(水曜日)
- 在公館
6月26日(火曜日)
「本音で語ろう県議会」の県民意見に係る情報提供
- 9時00分
庁議(県庁第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(県庁12階特別会議室) - 13時00分
県議会本会議(県議会本会議場) - 14時15分
県議会議長及び小野議員から、「本音で語ろう県議会」の県民意見に係る情報提供を受けました。(県庁知事室)
6月25日(月曜日)
県政懇談会「がんばろう!岩手」意見交換会(普代村)
- 10時30分
県政懇談会「がんばろう!岩手」意見交換会を開催し、被災地の復興に取り組んでいる方々と意見交換を行いました。(普代村)
県政懇談会「がんばろう!岩手」意見交換会(久慈市)
- 13時00分
県政懇談会「がんばろう!岩手」意見交換会を開催し、被災地の復興に取り組んでいる方々と意見交換を行いました。(久慈市)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。