岩手県知事の動き 平成24年9月17日から9月23日
ID番号 N4542 更新日 平成26年1月16日
9月22日(土曜日)
- 13時00分
妖怪文化の普及に貢献した地域として「怪遺産」に認定されている岩手県(遠野市)、鳥取県(境港市)、徳島県(三好市)の3県知事により、地域間連携や交流を深めながらそれぞれの伝承文化を地域活性化に活かすため、フォーラム「ふるさとの伝承が教えてくれること」を開催し、知事鼎談を行いました。(遠野市)
9月21日(金曜日)
中華人民共和国駐札幌総領事表敬
- 14時00分
中華人民共和国 許金平(シュウ ジンピン)駐札幌総領事の表敬をお受けしました。(県庁知事室) - 15時00分
岩手県経済・雇用対策本部会議(県庁第一応接室)
9月20日(木曜日)
JICAボランティア表敬
- 10時00分
復興本部員会議(県庁第一応接室) - 11時05分
原発放射線影響対策本部本部員会議(県庁第一応接室) - 13時15分
JICAボランティア平成24年度第2次隊に派遣される2名の方の表敬をお受けしました。(県庁知事室)
在京岩手産業人会「講演とパーティの夕べ」
- 18時00分
在京岩手産業人会「講演とパーティの夕べ」に出席し祝辞を述べ、震災復興支援及び企業誘致等に関する御礼と今後の継続支援についてお願いしました。(東京都)
9月19日(水曜日)
岩手大学シニアカレッジ特別講義
- 14時15分
岩手大学シニアカレッジに出席し、特別講義を行いました。(岩手大学)
9月18日(火曜日)
商工会議所連合会による知事への要望
- 9時00分
庁議(県庁第一応接室) - 11時00分
商工会議所連合会から、震災復興や中小企業の再建、風評被害対策、ILC誘致等に関する要望をお受けしました。(県庁第一応接室) - 15時30分
定例記者会見(県庁12階特別会議室)
へき地医療貢献者表彰伝達式
- 16時40分
永年にわたり自治体立病院等に勤務し、山村地域等医療に恵まれない地域の医療確保に尽力された功労者に贈られる「へき地医療貢献者表彰」について、今年度の本県受賞者2名に対する伝達式を行いました。(県庁知事室)
9月17日(月曜日)
- 敬老の日
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。