岩手県知事の動き 平成24年11月5日から11月11日
ID番号 N4531 更新日 平成26年1月16日
11月9日(金曜日)
北海道東北地方知事会議
- 9時00分
北海道東北地方知事会議に出席し、「東日本大震災からの復興に向けて」をテーマに意見交換を行い、国への提言を協議・採択しました。(福島県)
国体監督等研修会
- 18時20分
国体監督等研修会に出席し、主催である岩手県体育協会会長として挨拶するとともに、本県の競技力向上・選手強化に向けた研修、情報交換を行いました。(サンセール盛岡)
11月8日(木曜日)
- 14時30分
ほくとうトップセミナーに出席し、北海道、東北、新潟の道県、経済団体等のトップとともに「東日本大震災からの復興」をテーマに意見交換を行いました。(福島県)
11月7日(水曜日)
- 在公館
11月6日(火曜日)
ジャズピアニスト馬場葉子氏表敬
- 10時00分
盛岡市在住のジャズピアニスト馬場葉子様から、アメリカでの募金活動に係る寄付金の贈呈を受けました。(県庁知事室)
長野技能五輪・アビリンピック入賞選手表敬
- 11時00分
長野技能五輪・アビリンピック入賞選手の表敬を受けました。(県庁第一応接室) - 13時30分
秋の叙勲伝達式(知事公館)
在仙岩手県人会
- 18時00分
在仙岩手県人会に出席し来賓祝辞を述べるとともに、東日本大震災津波の支援活動等に謝意を表し、懇親を深めました。(宮城県)
11月5日(月曜日)
WBC世界スーパーフライ級チャンピオン佐藤洋太選手表敬
- 9時00分
庁議(県庁第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(県庁12階特別会議室) - 11時30分
WBC世界スーパーフライ級チャンピオン佐藤洋太選手の表敬を受け、世界防衛戦における「いわて牛」のPRに対し御礼を述べました。(県庁知事室) - 13時00分
いわて地方自治研究センターから、来年度予算編成及び施策に係る要望を受けました。(県庁知事室)
株式会社ドリームリンク様からの寄付金受領
- 15時30分
株式会社ドリームリンク様から、復興支援酒場の利益に係る寄付金の贈呈を受けました。(県庁知事室) - 16時40分
本年10月から本県で修学している県費留学生の表敬を受けました。(県庁知事室)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。