岩手県知事の動き 平成24年12月17日から12月23日
ID番号 N4528 更新日 平成26年1月16日
12月21日(金曜日)
岩手県経営者協会との意見交換会
- 11時00分
「岩手県経営者協会との意見交換会」に出席し、同協会からの「復興の加速に向けた提言」に基づき、意見交換を行いました。(盛岡グランドホテル)
優良民間社会福祉事業施設に対する御下賜金伝達式
- 13時30分
優良民間社会福祉事業施設に対する御下賜金伝達式を行い、社会福祉法人 光寿会が運営する特別養護老人ホーム「光寿苑」に対し御下賜金を伝達しました。(県庁知事室)
日本共産党岩手県委員会要望
- 14時15分
日本共産党岩手県委員会から、来年度予算に係る要望を受けました。(県庁知事室)
12月20日(木曜日)
- 本県の復興状況等の御視察に来県された文仁親王同妃両殿下(秋篠宮)に同行し、被災地への後方支援活動や文化財修復状況等について御視察いただきました。(遠野市、盛岡市)
12月19日(水曜日)
- 本県の復興状況等の御視察に来県された文仁親王同妃両殿下(秋篠宮)に同行し、復興活動の現況等について御説明しました。(陸前高田市、大船渡市、遠野市、)
12月18日(火曜日)
- 在庁
12月17日(月曜日)
岩手県復興に向けた金融関係機関連携支援対策会議
- 10時30分
岩手県復興に向けた金融関係機関連携支援対策会議に出席し、今後の金融支援施策を含めた幅広い復興方策について意見交換を行いました。(サンセール盛岡)
釜石シーウェイブス表敬
- 11時00分
釜石シーウェイブスの今シーズン公式戦終了に伴う表敬を受けました。(県庁知事室)
JICAボランティア出発表敬
- 11時45分
JICAボランティア平成24年度第3次隊の出発に係る表敬を受けました。(県庁知事室)
希望郷いわて文化大使懇談会
- 18時00分
希望郷いわて文化大使懇談会に出席し、これまでの復興支援に対する御礼を申し上げるとともに、岩手の魅力や復興状況に係る情報発信についてお願いしました。(東京都)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。