岩手県知事の動き 平成25年3月4日から3月10日
ID番号 N4517 更新日 平成26年1月16日
3月10日(日曜日)
太田国土交通大臣との面談
- 9時00分
宮城県村井知事、福島県佐藤知事とともに、NHK「日曜討論」に出演し、「震災から2年、復興をどう進める」をテーマに、根本復興大臣と討論を行いました。(NHK盛岡放送局) - 9時50分
太田国土交通大臣と面談し、復興関連事業に係る要望書を手交しました。(岩手河川国道事務所) - 11時00分
本県が「復興道路」として位置付けた宮古盛岡横断道路の初めての工区である「宮古盛岡横断道路 簗川道路」の開通式を実施するとともに、パレードを行いました。(盛岡市川目地内)
3月8日(金曜日)
- 10時00分
県議会予算特別委員会(総括質疑)(県議会特別委員会室)
3月7日(木曜日)
田中環境副大臣との面談
- 9時20分
田中環境副大臣と面談し、復興関連事業に係る要望書を手交しました。(県庁第一応接室) - 10時00分
県議会予算特別委員会(総括質疑)(県議会特別委員会室)
3月6日(水曜日)
- 9時00分
庁議(県庁第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(県庁12階特別会議室)(県庁第一応接室) - 13時00分
県議会本会議(県議会本会議場)
3月5日(火曜日)
災害後の保健セクター復興国際会議
- 9時00分
過去の災害における保健セクター復興活動からの教訓や、復興の鍵となる戦略的方向付け等について議論することを目的に、WHO西太平洋地域事務局等が主催する「災害後の保健セクター復興国際会議」に出席し、祝辞を述べました。(岩手医大矢巾キャンパス)
3月4日(月曜日)
- 9時00分
庁議(県庁第一応接室) - 13時00分
県議会本会議(一般質問)(県議会本会議場)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。